デジタルショーケースを発表

株式会社アスタリスク

From: PR TIMES

2024-05-24 16:46

 株式会社アスタリスク(本社:大阪市、代表取締役社長:鈴木規之、以下「アスタリスク」)は、工業用A+を使用し、自動彩色及び画像増幅エンジンを採用した透過液晶付ショーケース、「デジタルショーケース」の取り扱いを開始することを発表します。



[画像: (リンク ») ]


当該商品を取り扱うに至った背景


アスタリスクは様々な業界のDX化を推進する中で、流通、小売業などにおいて、大量に取り扱う商品の効率的な管理と展示方法の改善が急務と考えておりました。そのため、従来の方法にとらわれず、革新的で新しい見せ方を取り入れることで、より効果的な商品アピールと顧客体験の向上を目指すことにしました。この新しい展示手法の導入により、商品をより魅力的に見せることが可能となり、来店機会の増加と売上拡大に繋がると期待しています。

特長と期待される効果


1. 新しい商品・人の見せ方
これまでにない方法で商品や人を展示することにより、話題性を喚起し、来店機会の増加を図ります。これにより、売上拡大が期待されます。

2. 立体感のある展示
立体的な表現が可能となり、お客様はあたかも目の前で実物を見ているかのような感覚を味わえます。

3. 透明ショーケースとのコラボレーション
透明ショーケースを活用することで、実物と映像を組み合わせた展示が可能となり、より魅力的な商品アピールが実現します。

※仕様は予告なく変更する場合があります。


■株式会社アスタリスク 会社概要
会 社 名 : 株式会社アスタリスク
代 表 者 : 代表取締役社長 鈴木規之
資 本 金 : 804,937千円(2023年8月31日現在)
株式公開市場: 東京証券取引所グロース市場(証券コード:6522)
設   立 : 2006年9月
本   社 : 〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島5-6-16 新大阪大日ビル201
U R L  : (リンク ») (企業サイト)
         (リンク ») (製品サイト)
事業内容  : AsReader事業(製品AsReaderの企画、開発、販売)
        システムインテグレーション事業(業務関係のSI事業)

プレスリリース提供:PR TIMES (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    セキュリティに対する意識や対策状況の違いが浮き彫り--日米豪における情報セキュリティの実態を調査

  2. セキュリティ

    セキュアな業務環境を実現する新標準「Chrome Enterprise Premium」活用ガイド

  3. セキュリティ

    「脱VPN」で実現するゼロトラストセキュリティ!VPNの課題を解消し、安全なリモートアクセスを確立

  4. ビジネスアプリケーション

    ITR調査レポートから紐解く、間違いだらけのDX人材育成--研修だけでは成果にならないその理由は?

  5. セキュリティ

    もはや安全ではないVPN--最新動向に見る「中小企業がランサムウェア被害に遭いやすい」理由

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]