商社ERPトレンド紹介 第7回「PSIとERPは何が違うのか?自社にあったシステムを選ぶために。」

双日テックイノベーション株式会社ERP/IT企業ERP by GRANDIT

2024-06-05 09:00

一般社団法人日本ネットワーク技術者協会はコラム「商社ERPトレンド紹介 第7回「PSIとERPは何が違うのか?自社にあったシステムを選ぶために。」」を公開しました。
###

こんにちは、穂苅と申します。

サプライチェーンマネジメントという観点はとても重要です。これは、調達(仕入れ)から製造、在庫管理、物流、販売というように一連のビジネスの流れ(サプライチェーン)をマネジメントすることです。流れを考慮して業務を最適化していくことは、個別最適化に陥らないための重要なポイントで、自社だけでなくサプライチェーンに携わるヒト・モノ・カネ・情報を把握して自社の業務を改善していくために必要です。

PSIとはなにか?
PSIは、Production, Sales and Inventoryという3つの単語の頭文字をとった言葉です。Production(生産)、Sales(販売)、Inventory(在庫)です。つまりPSIは、この3つを同時に考えて計画や管理をしていくことが重要であり、生産性向上にもつながるという考え方になります。

例えば、欠品防止や過剰在庫の削減という観点では、販売部門が販売計画を立て、調達部門が在庫契約や仕入れ計画を立てていきます。ここから、生産部門では生産計画を立てて、在庫の最適化を実現できる、ということでサプライチェーンの最適化にも貢献されます。

この続きは以下をご覧ください
(リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]