『できるCopilot in Windows』の重版を記念して、4日間限定で全文無料公開キャンペーンを実施!

株式会社インプレスホールディングス

From: PR TIMES

2024-07-01 13:46

インプレスグループでIT関連メディア事業を展開する株式会社インプレス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:高橋隆志)は、書籍『できるCopilot in Windows』の重版出来を記念して、2024年7月1日(月)~7月4日(木)の4日間限定で本書の全文を無料公開するキャンペーンを実施します。



[画像1: (リンク ») ]

<キャンペーン特設ページ>
(リンク »)
キャンペーン期間:2024年7月1日(月)~7月4日(木)まで

■話題の生成AIの活用方法が満載! Copilotの入門書が今だけ無料で読める
「Copilot in Windows」(以下、Copilot)は、Windowsに標準搭載されたAIアシスタントです。Windows 11またはWindows 10搭載のパソコンなら登録不要で利用できるため、手軽に使える生成AIとして注目されています。本書は調べものや資料作成、アイデア出しなど、仕事や日常における様々な作業にCopilotを役立てる方法を解説しています。また、有料の「Copilot Pro」についても解説しており、WordやExcelといったOfficeアプリでCopilotを活用する方法もわかります。

このたび、本書の重版を記念して、4日間限定で全文を無料公開するキャンペーンを実施します。Copilotを試してみたい方や、生成AIを使って仕事の効率を上げたい方はこの機会にぜひ本書の内容をご確認ください。
 
■紙面の閲覧には「インプレスWebブックビューアー」を使用
[画像2: (リンク ») ]

書籍内容の提供には、自社開発の「インプレスWebブックビューアー」を使用します。Webブラウザーで紙面を閲覧できるので、場所や時間を選ばずにPCやスマートフォンなどから登録不要で利用できます。また、SNSで書籍の情報を共有したり、書籍の購入や詳細を確認したりできる機能も備えています。
キャンペーンの詳細は、下記のキャンペーン特設ページでご確認ください。

<キャンペーン特設ページ>
(リンク »)
キャンペーン期間:2024年7月1日(月)~7月4日(木)まで

■本書は以下のような方におすすめです
Copilotの便利な使い方を知りたい人

Copilotを仕事に活用したいと思っている人

生成AIなど話題のテーマに興味がある人



■書誌情報

[画像3: (リンク ») ]

書名:できるCopilot in Windows
著者:清水理史&できるシリーズ編集部
発売日:2024年4月2日(火)
ページ数:176ページ
サイズ:B5変形版
定価:1,870円(本体1,700円+税10%)
電子版価格:1,870円(本体1,700円+税10%)※インプレス直販価格
ISBN:978-4-295-01884-1
◇Amazonの書籍情報ページ: (リンク »)
◇インプレスの書籍情報ページ: (リンク »)

■本書の構成
<基本編>
第1章 Copilot in Windowsとは?
第2章 Copilotを使ってみよう
<活用編>
第3章 調べものや情報整理に役立てる
第4章 文章や資料作成に役立てる
第5章 創作やアイデア出しに役立てる
第6章 「Copilot Pro」を使ってWordやExcelでAIを活用する

■著者プロフィール
清水理史(しみずまさし)
1971年東京都出身のフリーライター。雑誌やWeb媒体を中心にOSやネットワーク、ブロードバンド関連の記事を数多く執筆。「INTERNET Watch」にて「イニシャルB」を連載中。主な著書に『自分専用AIを作ろう!カスタムChatGPT活用入門』『できるChatGPT』、『できるWindows 11 2024年 改訂3版 Copilot対応』『できるWindows 11 パーフェクトブック困った!&便利ワザ大全2023年 改訂2版』『できるChromebook 新しいGoogleのパソコンを使いこなす本』(共著)などがある。

以上


【株式会社インプレス】 (リンク »)
シリーズ累計8,000万部突破のパソコン解説書「できる」シリーズ、「デジタルカメラマガジン」等の定期雑誌、IT関連の専門メディアとして国内最大級のアクセスを誇るデジタル総合ニュースサービス「Impress Watchシリーズ」等のコンシューマ向けメディア、「IT Leaders」をはじめとする企業向けIT関連メディアなどを総合的に展開・運営する事業会社です。IT関連出版メディア事業、およびデジタルメディア&サービス事業を幅広く展開しています。

【インプレスグループ】  (リンク »)
株式会社インプレスホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役:松本大輔、証券コード:東証スタンダード市場9479)を持株会社とするメディアグループ。「IT」「音楽」「デザイン」「山岳・自然」「航空・鉄道」「モバイルサービス」「学術・理工学」を主要テーマに専門性の高いメディア&サービスおよびソリューション事業を展開しています。さらに、コンテンツビジネスのプラットフォーム開発・運営も手がけています。

プレスリリース提供:PR TIMES (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

株式会社インプレスホールディングスの関連情報

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]