NEC、オンラインセミナー「ノートPCを超えた?!仮想GPUによるVDI環境改善事例」を開催

日本電気株式会社

From: PR TIMES

2024-07-20 13:16

実際に、仮想GPU+シンクライアントを導入されたJSOL様をお迎えして、何故VDI環境に仮想GPUを採用するにいたったのか、課題とその解決策を掘り下げてお話します。



[画像: (リンク ») ]


働き方の多様化により、安全性の高いVDI(仮想デスクトップ)の利用が進む一方で、
「AIや高度なグラフィックス処理などの負荷に耐えられない」
「Web会議やオフィスソフトなどの一般的な操作でも支障がある」
といった理由で、VDI導入や利用をあきらめ、一般的なPC(FAT端末)へ回帰してしまうという事例も多く聞かれます。

同様の課題を抱えていたJSOL様でも、膨大なコストをかけて導入したVDIをやめ、FAT端末への回帰が検討されていました。
本セミナーでは、
・ コロナ禍によってJSOL様のVDIにどんな課題が発生したのか
・ JSOL様はVDI環境の改善に向けてどんな検討を進めたのか 
・ 仮想GPUによるVDI環境にどんなメリットがあったのか
・ 「ノートPCを超えた!?」の真相 
実際にプロジェクトを進められたお立場からお話しいただきます。

さらに、GPUによるVDI環境導入のポイントについて、
数多くの仮想GPUソリューション事例を知り尽くすNVIDIA様、
お客様の真の課題に寄り添いプロジェクトに伴走したNECの担当者が解説します。

【開催概要】
日時  :2024年7月26日(金) 14:00 ~ 15:00
     ※申込締め切り:2024年7月25日(木)17:00まで
視聴方法:オンライン
     ※開催前までに接続方法をメールでご連絡いたします。
参加費 :無料
主催  :NEC

【お申込ページ】
(リンク »)

以上

<本件のお問い合わせ先>
NEC GPUシンクライアントwebセミナー事務局
E-Mail:nec_marketing@gpu.jp.nec.com

プレスリリース提供:PR TIMES (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

日本電気株式会社の関連情報

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    Pマーク改訂で何が変わり、何をすればいいのか?まずは改訂の概要と企業に求められる対応を理解しよう

  2. 運用管理

    メールアラートは廃止すべき時が来た! IT運用担当者がゆとりを取り戻す5つの方法

  3. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  4. セキュリティ

    AIサイバー攻撃の増加でフォーティネットが提言、高いセキュリティ意識を実現するトレーニングの重要性

  5. セキュリティ

    クラウド資産を守るための最新の施策、クラウドストライクが提示するチェックリスト

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]