「LeCHECK」、UI/UXを9月に大幅リニューアル。 直感的な操作性で法務業務の効率化に貢献

株式会社リセ

From: PR TIMES

2024-08-28 13:40



株式会社リセ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長、弁護士(日本・米国NY州):藤田 美樹、 以下「リセ」)は、 契約書レビュー支援AIクラウド 「LeCHECK(リチェック)」のサービス画面のUI/UXを、9/27(金)に大幅にリニューアルします。
これにより、専門知識がなくてもこれまで以上に直感的に操作ができ、法務業務の効率化が可能となります。

[画像1: (リンク ») ]


■背景
企業法務が抱える課題の一つに、業務内容の専門性が高く人材の採用の難易度が高い「採用難」があります。 特に中堅・中小企業においては、専任の担当が不在の場合が多くあり、法務業務が未経験、または経験が浅い方が業務を担う場合があります。
今回の「LeCHECK」サービス画面のUI/UX リニューアルでは、こうした課題を改善するため専門知識がなくても、これまで以上に直感的に操作できるUI/UXに徹底的にこだわりました。これにより導入の負担が軽減でき、法務業務の効率化に貢献します。

■ UI/UX リニューアルで提供する価値
- 簡単な操作。専門知識がなくても直感的に操作が可能ボタンやラベルなどの情報を整理し、よりシンプルな表現にしました。専門知識がなくても直感的に操作ができることから、ストレスなく作業ができ効率的な運用が可能です。

- 迷わず操作ができ、やりたいことがすぐできる「膨大な量の契約書を効率的に捌きたい」。弁護士なので、「契約書レビューは自力で行うが条文の抜けもれを効率的に見たい」など、専門知識があるユーザーにとっても行いたいことがすぐできる画面設計の為、負担なく活用することができ、業務の効率化が可能です。

- セキュリティの強化最新の仕組みを取り入れることで、今後の機能開発のスピードアップも可能となり、更なるセキュリティの強化を実現しました。


リセは、今後も顧客ニーズに合わせた更なる機能拡充を行い、すべての企業の法的リスク軽減、法務業務の効率化に貢献します。

[画像2: (リンク ») ]契約書レビュー支援AIクラウド「LeCHECK(リチェック)」について
「LeCHECK」は、法務業務の業務効率化にお使いいただけるクラウド型リーガルテックサービスです。当社代表取締役社長の藤田は、東京大学法学部出身、司法試験に合格(54期)し、2001年西村あさひ法律事務所に入所、米国留学、NY州法律事務所勤務を経て2013年にパートナー就任。2018年退所し、リセを設立しました。
「LeCHECK」は、藤田の弁護士としての18年のノウハウや30名以上の各分野の協力弁護士が作成に関与し、法務AIにおける最高品質レベルのレビュー支援を実現しています。現在は企業のみならず多くの法律事務所でも導入されている、信頼性の高い契約書AIレビュー支援クラウドサービスです。
・サービスページ : (リンク »)

[画像3: (リンク ») ]リセ 会社概要
会社名       : 株式会社リセ
代表取締役社長   : 藤田美樹
所在地       : 東京都千代田区神田錦町2-2-1KANDA SQUARE 11階
設立        : 2018年6月
コーポレートサイト : (リンク »)

プレスリリース提供:PR TIMES (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. ビジネスアプリケーション

    生成 AI 「Gemini」活用メリット、職種別・役職別のプロンプトも一挙に紹介

  2. セキュリティ

    まずは“交渉術”を磨くこと!情報セキュリティ担当者の使命を果たすための必須事項とは

  3. セキュリティ

    マンガで分かる「クラウド型WAF」の特徴と仕組み、有効活用するポイントも解説

  4. ビジネスアプリケーション

    急速に進むIT運用におけるAI・生成AIの活用--実態調査から見るユーザー企業の課題と将来展望

  5. クラウドコンピューティング

    Snowflakeを例に徹底解説!迅速&柔軟な企業経営に欠かせない、データ統合基盤活用のポイント

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]