NEC、AI活用の促進やメンテナンス性の向上、基本性能を強化し、ビジネス・教育向けノートパソコン「VersaPro」のラインアップを一新

日本電気株式会社

From: PR TIMES

2024-08-28 13:16



 NECは、CPU強化やOSバージョンアップなどの基本性能・機能向上に加え、AI活用を促進する「Copilotキー」やメンテナンスの手間を軽減する「ハードウェア・スキャン機能」などの搭載により利便性を向上したビジネス・教育向けノートパソコン「VersaPro」シリーズの新商品11タイプ30モデルを本日より販売開始します。

 新商品では、全タイプで新バージョンのWindows 11 ver24H2を搭載し、チャット型AIアシスタント「Copilot in Windows」を利用できます。さらに、9タイプ(注1)のキーボードに「Copilot in Windows」をワンタッチで起動可能な「Copilotキー」を新たに装備しており、メールの下書きや議事録作成といった業務などでAI活用を促進し、タスクの効率化や生産性向上を支援します。

[画像1: (リンク ») ]
VersaPro タイプ VM
[画像2: (リンク ») ]
VersaPro タイプ VE


 また、14型液晶搭載のモバイルノートPC(タイプVM)および15.6型液晶搭載ビジネスノートPC(タイプVE、VF)では、インテル第13世代CPUを採用し基本性能を強化するとともに、10タイプ(タイプVGを除く)の新商品において、CPU、メモリ、バッテリーなどの主要な部品に対して問題が無いか診断して利用者のメンテナンスの手間を軽減する「ハードウェア・スキャン機能」を新たに搭載しました。なお、10タイプ(教育機関向けPC VersaPro E タイプVRを除く)では、Microsoft Office Home & Business 2024(注2)の選択肢も新たに追加しました。これらにより、システム管理者を含めたPC利用者の業務効率化に貢献します。

[画像3: (リンク ») ]


(注1)VersaPro タイプVG、VersaPro E タイプVRを除く。
(注2)Microsoft Office Home & Business 2024を選択した場合は、2024年10月上旬出荷開始予定。


※ 文中に記載の会社名および商品名は、各社の商標または登録商標です。


<本商品について>
URL: (リンク »)


<本件に関するお客様からのお問い合わせ先>
121 コンタクトセンター
フリーコール (0120)977-121(受付時間:年中無休9:00~17:00)
 ※携帯電話など、フリーコールをご利用いただけない場合は、
  (03)6670-6000(通話料お客様負担)

プレスリリース提供:PR TIMES (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]