『芸道60周年 北島三郎ファイナルコンサート 新歌舞伎座』を、CS放送・TBSチャンネル1で10月4日(金)午後5時からテレビ初独占放送!

株式会社TBSテレビ

From: PR TIMES

2024-09-18 12:00

株式会社TBSテレビ(本社:東京都港区、代表取締役社長:龍宝正峰)が運営するCS放送「TBSチャンネル1 最新ドラマ・音楽・映画」では、2022年4月17日に新歌舞伎座(大阪)で開催された『芸道60周年 北島三郎ファイナルコンサート 新歌舞伎座』を10月4日(金)午後5時からテレビ初独占放送することが決定しました!



[画像: (リンク ») ]

“サブちゃん”の愛称で幅広い世代から親しまれる演歌界の大御所、北島三郎。
1962年のデビュー以来、「帰ろかな」「函館の女」「与作」「まつり」「北の漁場」など500曲以上をリリース、数々の名曲を世に送り出し、2013年の第64回「NHK紅白歌合戦」では、史上最多の50回出場という偉業を成し遂げました。
長きにわたり歌謡界をけん引、第一線で活躍してきた北島三郎が、芸道60周年の節目を迎えた2022年に、ファイナルコンサートと銘打ち、博多座・新歌舞伎座・御園座・明治座と所縁のあるホールでコンサートを行いました。
多くのリクエストにお応えし、その中から大阪で開催された新歌舞伎座公演のファイナルコンサートの模様を、今年、満88歳の米寿を迎える自身の誕生日である2024年10月4日にテレビ初放送でお届けします!ファンの皆様にとっては待望の初映像化。惜しまれつつフィナーレを迎えた大阪公演の堂々たる軌跡を、どうぞお見逃しなく!

放送情報
■番組タイトル
『芸道60周年 北島三郎ファイナルコンサート 新歌舞伎座』

■放送チャンネル
CS放送「TBSチャンネル1 最新ドラマ・音楽・映画」

■放送日時
(初回)2024年10月4日(金)午後5時~午後7時30分 <テレビ初独占放送>
【収録】2022年4月17日 新歌舞伎座(大阪)

(再放送)2024年10月25日(金)午後3時~午後5時30分

詳細ページ: (リンク »)
番組ページ: (リンク »)

●視聴方法
スカパー!(CS296)、スカパー!プレミアムサービス(Ch616)
J:COMほか全国のCATV、ひかりTV、auひかり テレビサービス、などでご覧頂けます。
●TBSチャンネル公式ホームページ
(リンク »)
●TBSチャンネル公式SNS
X(@tbschannel): (リンク »)
Instagram(tbschannel_official): (リンク »)
YouTube(CS TBSチャンネル): (リンク »)
TikTok(cstbschannel): (リンク »)
Facebook(TBSチャンネル): (リンク »)
●TBSチャンネルカスタマーセンター
0570-666-296(午前10時~午後8時、年中無休)

プレスリリース提供:PR TIMES (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

株式会社TBSテレビの関連情報

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    Pマーク改訂で何が変わり、何をすればいいのか?まずは改訂の概要と企業に求められる対応を理解しよう

  2. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  3. セキュリティ

    2025年はクラウドを標的にする攻撃が増加!?調査レポートに見る、今後警戒すべき攻撃トレンド

  4. セキュリティ

    生成AI活用の潜在的なセキュリティリスクに準備しておくべき「6つの戦略」とは?

  5. ビジネスアプリケーション

    業務マニュアル作成の課題を一気に解決へ─AIが実現する確認と修正だけで完了する新たなアプローチ

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]