スリーシェイク、Google Cloud 主催の Modern Infra & Apps Summit ’24 に協賛

株式会社スリーシェイク

2024-09-25 10:00

株式会社スリーシェイク(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:吉田 拓真、以下スリーシェイク)は、2024年10月8日(火)にGoogle 渋谷オフィスで開催される「Modern Infra & Apps Summit ’24」 (主催:グーグル・クラウド・ジャパン合同会社) にスポンサーとして協賛し、セッション登壇することをお知らせします。
Modern Infra & Apps Summit ’24 公式サイト: (リンク »)

■Modern Infra & Apps Summit ’24 について
今こそクラウドへ!仮想環境からの移行やモダナイズのノウハウとは

生成 AI、マイクロサービス、サーバーレスといった新たな技術が次々と登場する昨今、企業の成長戦略においてこれらの技術をいかに活用するかが重要な課題となっています。
また、クラウドへの移行や内製化、多様性を活かせる組織づくりなど、様々な課題に取り組まれているのではないでしょうか。
さらに、 VMware のライセンス変更を契機に、クラウド移行を検討されている企業も多いかと存じます。
本イベントでは、クラウド移行のステップ、設計のコツ、プラットフォーム移行、コンテナ化、サーバーレスなど、豊富なお客様事例を交えながら、具体的なノウハウをご紹介いたします。
ぜひこの機会にご参加いただき、貴社のクラウド戦略の一助としていただければ幸いです。

■ 開催概要

・開催日時
2024年10月8日(火) 13:00 - 19:00(予定)

・開催方法
ハイブリッド(Google 渋谷オフィス / オンライン配信)

・参加費
無料

・会場定員
250 名

・主催
グーグル・クラウド・ジャパン合同会社

・参加方法
以下の公式サイトより、事前の参加登録が必要となります。
招待コードは「MIAS_SP02」にてお申し込みください。
(リンク »)

■登壇情報

・開催時間
15:00 - 15:30 

・テーマ
持続可能なプラットフォームを目指す、Platform Engineering 支援

・セッション概要
スリーシェイクでは、クラウドネイティブな技術を軸として企業の Platform Engineering 支援をしています。
本セッションでは、Platform Engineering 支援ならではの困難やゴールについても紹介し、 Google Kubernetes Engineや CI/CD を中心としてどのように"持続可能な"プラットフォームを目指していくのかを紹介します。プロダクトを運用する自組織から生まれるプラットフォーム チームとは異なる視点から、実践的な知見を共有します。

・登壇者情報
株式会社スリーシェイク Sreake事業部 Team Leader / SRE
横尾 杏之介

スリーシェイクの SRE として、現在は、Google Cloud / Kubernetes を中心としたワークロードの構築・運用を通して、カルチャー変革を含む CloudNative な SRE 支援をしています。Google Kubernetes Engine 周辺技術をよく触ります。Google Cloud の公式 User Community である「Jagu'e'r」のオーガナイザーもしています。

※ Google Cloud および Google Kubernetes Engine は Google LLC の登録商標です。

【株式会社スリーシェイク】
スリーシェイクは、ITインフラ領域の技術力に強みをもつテクノロジーカンパニーです。2015年の創業から提供しているSREコンサルティング事業「Sreake(スリーク)」では、AWS/Google Cloud/Kubernetesに精通したプロフェッショナルが技術戦略から設計・開発・運用を一貫してサポートしています。またSRE領域で培ったノウハウをベースに、2020年4月にクラウド型データ連携ツール「Reckoner(レコナー)」を提供開始し、ビジネス分析やマーケティングへのビックデータ活用を簡易に実現可能としました。以後、フリーランスエンジニア特化型人材紹介サービス「Relance(リランス)」やセキュリティサービス「Securify(セキュリファイ)」を提供開始し、DX時代における技術戦略設計からセキュアなアプリケーション開発、データ活用までを一貫提供可能な体制を進めています。

会社名 :株式会社スリーシェイク
代表者 :代表取締役社長 吉田 拓真
所在地 :東京都新宿区大京町22-1 グランファースト新宿御苑
事業内容 :SRE特化型コンサルティング事業「Sreake(スリーク)」運営( (リンク ») )
セキュリティサービス「Securify(セキュリファイ)」開発・運営 ( (リンク ») )
クラウド型データ連携ツール「Reckoner(レコナー)」開発・運営 ( (リンク ») )
フリーランスエンジニア特化型人材紹介サービス「Relance(リランス)」運営 ( (リンク ») )
会社HP : (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]