セルラーIoTソリューションを変革してシームレスな管理とROIを向上させる「Digi 360」を発表

包括的なサブスクリプションベースのソリューションは、専用デバイス、ソフトウェア、サービスを組み合わせることでIoT 投資の導入・管理を簡素

ディジ インターナショナル株式会社

2024-10-02 09:00

IoT(Internet of Things)コネクティビティ製品・サービスプロバイダであるDigi International社 (本社・米国、NASDAQ:DGII)はこのほど、Digi セルラールータの使いやすさ、導入の可視性、最適化された ROI をサポートするまったく新しいサブスクリプションベースのソリューション「Digi 360」を発表しました。

包括的なコネクティビティ パッケージを提供する Digi 360 には、IoT プロジェクトの展開を簡素化し、企業が設定・導入・管理を行う際に直面する課題を軽減するための専用デバイス、ソフトウェア、サービス、強化された保証が含まれています。Digi 360 を利用することで、カスタマは幅広いエンタープライズ、インダストリアル、輸送環境において自動化とエッジコンピューティングを可能にする Digi の堅牢なデバイスと進化するユースケース全体で展開を効率的に管理し保護するための最新のツールとリソースのメリットを享受できます。この包括的なソリューションは、障壁を最小限に抑え、投資収益率を最大化する比類のないカスタマ体験を提供します。

「Digi 360 は、セキュアなワイヤレス接続の導入に最適なソリューションです。ソフトウェア、管理機能、最先端のエッジデバイス、専門家によるサポートを統合した包括的なパッケージであり、カスタマに比類のない効率性、セキュリティ、信頼性を提供するとともに、大幅なコスト削減を実現します」と、Digi International の製品管理担当副社長、ランドン・リースは話しています。

包括的で将来を見据えたソリューションであるDigi 360は、Digiが提供するサービスの重要なコンポーネントを統合し、障壁を減らし導入を簡素化しつつ、最高のカスタマエクスペリエンスを実現します。

● Digi Remote Manager(Digi RM)による管理: Digi Remote Managerは、集中制御、管理、セキュリティ、エッジインテリジェンスを提供するインテリジェントなネットワークコマンドセンターです。Digi RMは、ネットワーク全体からのネットワーク健全性監視と即時アラートを可能にする単一のセキュアなプラットフォームを提供し、問題の診断と修復の両方の機能を備えているため、技術者の派遣やトラック手配の必要性を低減します。その他の機能としては、APIアクセス、簡素化されたコンフィグレーション、OOB管理、スケジュールされた自動化、多様な付加価値サービスへのアクセスがあります。

● Digi セルラーデバイス: Digiの使いやすく業界をリードするデバイスは、最も厳しい条件下でも卓越した性能を発揮することで知られており、設定可能性、拡張性、専用設計を提供します。さらに、Digiのエッジデバイスは、製品ライフサイクルの延長、ワールドクラスの信頼性、モバイルおよび固定無線アクセス、統合ソフトウェアとセキュリティを考慮して設計されており、重要なシステムを効率的に稼動させます。

●カスタマケア: Digiエキスパートサポートは、優先的なケースの解決、コンフィギュレーションおよびネットワークのトラブルシューティング、返品承認(RMA)支援、機能に関する問い合わせなど4時間以内対応のサービスレベル契約に基づく、24時間365日の専門家によるグローバルサポートを含む技術サポートを提供します。また、サードパーティ製デバイスとの統合、コードデバッグなどのプロフェッショナルサービスや、ミッションクリティカルな展開のためのカスタマサクセスプログラムも用意されています。

●ライフタイム保証: Digi 360には、アクティブな加入者を対象に、サブスクリプションの全期間にわたってエッジデバイスを保護する充実した有限ライフタイム保証を提供します。

さらに、カスタマはアドオンサービスを選択することで、Digi 360サブスクリプションを強化し、自社独自の展開に合わせてソリューションをカスタマイズできます。Digi Containers、Digi WAN Bonding、Digi Mobile VPNなどのオプションは、追加機能を提供し、カスタマエクスペリエンスを最適化し、要求の厳しいアプリケーションの高度なセキュリティ、稼働時間、サービス品質のニーズを満たすようカスタマイズされたアプローチを提供します。

「Digi 360は、コネクティビティのみならず、複雑さを緩和し、IoT導入の設定・展開・管理における課題を軽減するすべて揃ったセキュアなソリューションです。常に変化するIoT環境に合わせて進化するように設計されており、カスタマに将来を見据えた投資と必要な安心を提供します」と、ランドン・リースは加えて話しています。

Digi 360により、企業や自治体は、幅広い環境で自動化とエッジコンピューティングを可能にする堅牢なデバイスを手に入れるだけでなく、進化するユースケースにおいてネットワークの価値を高めながら、それらの展開を効率的に管理・保護・拡張するためのツールとリソースも利用できるようになります。

Digi 360 の詳細については、www.digi.com/Digi360をご覧ください。
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]