吉本興業グループのFANYが新サービスの提供を開始 縦読みマンガ、ショートドラマなどエンターテインメントプラットフォームを拡大

吉本興業株式会社

From: PR TIMES

2024-12-03 15:00

新会員プログラム「FANY Rewards」もスタート!期間限定のキャンペーンを開始

吉本興業グループの株式会社FANYは、エンターテインメントプラットフォームとしてさらなるサービス提供の拡大に向けて、新たに12月3日から、読み物・縦読みマンガWebサイト「FANY Story(ストーリー)」、縦型ショートドラマアプリ「FANY :D(ディー)」、新会員プログラム「FANY Rewards(リワード)」を開始します。提供開始に伴い、プレゼントがもらえる「スタート記念!FANY Rewardsキャンペーン」を同日からスタートします。また、2024年8月からFANYに加わった音声配信プラットフォーム「stand.fm」についても、新番組、キャンペーンが始動します。


これからのFANYの姿
FANYサービスの連携イメージ

FANYは「おもしろいを、もっと一緒に。」のミッションのもと、チケット販売、オンライン配信、ファンクラブ、Eコマースといった、タレント起点のコンテンツをファンの皆さまにお届けするプラットフォームを運営してきました。
これからのFANYは、エンターテインメントプラットフォームとしてさらなるサービス提供の拡大を目指して、読み物・縦読みマンガWebサイト「FANY Story」、縦型ショートドラマアプリ「FANY :D」といった新たなサービスの開始により、物語を起点としたコンテンツのメディアミックス展開のサポートも開始します。

また、事業領域の拡張に伴い、ブランドステートメントの再定義、イメージキャラクターのデザイン、コーポレートサイトのリニューアルを行いました。今後もFANYは、「おもしろい」が開花していくプラットフォームとして、テクノロジーの力を活かしながら、数々の才能とファンによって生まれる表現をサポートしていきます。

新しいブランドステートメント
FANYは、「おもしろい」が開花していくプラットフォームです。
ライブ、ラジオ、マンガ、ドラマなど、表現の手段は自由自在。
まだ見ぬ新しい才能やそれを応援するファンがジャンルの垣根を超えて掛け合わさりパワーアップしていく場を、エンタメを届ける私たちがサポートします。


イメージキャラクターFANYサービスのパワーアップについて、これまでのFANYロゴで使用していたハートを2つ重ねあわせることで表現し、ファンとタレント、サービスが掛け合わせるプラットフォームになるという今後のFANYの想いをのせたデザインになっています。



コーポレートサイトリニューアル
ミッション・ステートメントに基づくFANYの事業を紹介する内容としてリニューアルしました。
FANY コーポレーサイト: (リンク »)
株式会社FANYについて
FANYは「おもしろいを、もっと一緒に。」をミッションにプラットフォーム事業を幅広く展開する吉本興業ホールディングス傘下の事業会社です。ライブ、ラジオ、マンガ、ドラマなど、あらゆる表現手段を活用し、未発掘の才能とそれを支えるファンがジャンルの垣根を超えた相乗効果を生み出す場を提供します。私たちは、エンターテインメントの力で新たな価値を生み出し「おもしろい」を拡張していきます。
事業開始日:2021年4月26日
所在地:東京都新宿区新宿5丁目18番21号
代表取締役社長:梁弘一
コーポレートサイトURL: (リンク »)
新サービス1. 読み物・縦読みマンガWebサイト「FANY Story(ストーリー)」

FANYの新たなコンテンツとして読み物・縦読みマンガWebサイト「FANY Story」の提供を開始します。






FANY IDプレミアム会員であれば無料で読める縦読みマンガ作品や、吉本興業所属タレントが書き下ろした小説やエッセイなどの読み物作品をお楽しみいただけます。(読み物作品はすべてのお客様に無料でご覧いただけます)
今後は若手芸人から作品を募集するランキング戦や、各出版社からの書籍化や「FANY :D」などでの映像化をかけたプレゼンイベントなどを計画しております。



・2024年12月連載開始予定の「縦読みマンガ」作品


『Zアイランド JK vs ゾンビvs ヤクザ』原作:品川ヒロシ
(C)品川ヒロシ / FANY / comicle
(C)2015「Zアイランド」製作委員会


『レイワ怪談 解呪』原作:ありがとう・ぁみ
(C)ありがとう・ぁみ / FANY / comicle
(C)Gakken
・2024年12月連載開始予定の「読み物」作品
【小説】平成ノブシコブシ・徳井健太『イカれた俺が好きだった。』
【小説】しずる・村上純『白ホッピーと黒ホッピー』
【小説】アキナ・山名文和『人間劇場』
【小説】あわよくば・ファビアン『ショートショート トーキョー』
【小説】滝音・さすけ『Cたくなる』
【エッセイ】ピストジャム『ピ蔵本~僕と僕の本たちの物語』
【エッセイ】ぼる塾・酒寄希望『田辺さんの名言集 タイム・イズ・スイーツ~時はマカロン~』
【エッセイ】エレガント人生『あなたと私のエレガント人生』
【マンガ】春風邪三太 原案=サバンナ・八木/レイザーラモンHG『未確認生物ハンター宙太郎』






FANY Story サービスサイト:リンク ») "> (リンク »)
新サービス2. 縦型ショートドラマアプリ「FANY :D(ディー)」「FANY Story」と連携も

「FANY :D」は1話1~3分程度で、冒頭数話が無料視聴できる縦型ショートドラマアプリです。「人間の欲望を解放するショートドラマアプリ」をコンセプトに、初期は復讐、裏切りやどろどろな恋愛系などを中心に毎週新作のアップを予定しております。初期作品には星田英利、ココリコ田中直樹、ロバート山本博、フルーツポンチ村上健志、ネルソンズ和田まんじゅう、ひょっこりはん、蛙亭イワクラ、そいつどいつ市川刺身など、吉本興業所属芸人やタレントが多数出演しています。



FANY :Dで配信予定の作品(一部)


吉本興業グループの持つタレント及び映像プロデュース、そして「FANY Story」との連携で、縦読みマンガや小説の原作を活かした、ドラマ作品の制作に取り組んでいきます。
また「FANY :D」で配信する作品の映像化等の権利をかけて、「FANY Story」において賞レースイベントの実施も計画中です。各プラットフォーム間の連携を深めることで、新たなクリエイターや出演者が活躍する機会を創出していきたいと考えています。


FANY :D 公式サイト:リンク ») "> (リンク »)
アプリダウンロード:
iOS(12歳以上の利用を推奨)
(リンク »)




Google Play(16歳以上の利用を推奨)
(リンク »)




新サービス3. 新会員プログラム「FANY Rewards(リワード)」

「FANY Rewards」とは、チケット購入やファンクラブ加入など、FANYサービスの体験に応じてFUN(ファン)※1がたまり、ステージランクがアップするプログラムです。
ステージランクは、レギュラー、ブロンズ、シルバー、ゴールドの4段階あり、そのステージに応じて、スペシャルな特典が獲得できます。特典として、オリジナルデザインのデジタル会員証や、シルバー会員以上には「ミニゲーム」、ゴールド会員だけが読める「秘密記事」など、各ステージごとにさまざまな特典を今後も追加予定です。




■FUNがたまるサービス
FANYチケット 1公演50FUN
FANYオンラインチケット 1公演30FUN
FANYクラウドファンディング 1リターン10FUN
FANYモール/FANYモールオーダーメイド 1商品10FUN
FANYコミュ 1ヶ月加入10FUN
FANYプレミアムメンバー 1ヶ月加入10FUN
※1「FUN」とは、FANYサービスのご利用に応じて付与されるポイントの名称です。
※ご利用にはFANY ID の登録及びFANYアプリが必要です。
FANY Rewards公式サイト:リンク ») "> (リンク »)




スタート記念!FANY Rewardsキャンペーン
「FANYRewards」のスタートを記念して、下記のキャンペーンを開催します。
【1】FANYオンラインチケット3枚以上購入で30FUNプレゼント!
対象公演の配信チケットを3枚以上ご購入いただくと、 通常3枚で90FUN獲得のところ、さらに30FUNプレゼントで合計120FUN付与!一気にブロンズ会員にステージアップできます!
ブロンズ会員になると、2025年春開催予定のスペシャルイベント抽選(詳細は後日発表)にも参加できますので、この機会に“お得”にステージアップしよう!
<対象期間> 2024年12月3日 (火)~ 2025年1月5日(日)
<条件>1.上記対象期間に開催の公演 2.上記対象期間での購入
【2】対象公演のチケットを購入で、オリジナルカードをプレゼント!
対象劇場および対象公演のチケットをお持ちのお客様へ、ご入場時にFANY公式Instagramに掲載されている写真の中から厳選したオリジナルカード(約35種類)をランダムで1枚プレゼント!

■対象劇場
なんばグランド花月/ルミネtheよしもと/よしもと祇園花月/
よしもと漫才劇場/森ノ宮よしもと漫才劇場/神保町よしもと漫才劇場/
ヨシモト∞ホール/ヨシモト∞ドーム ステージI・ステージII/
よしもと幕張イオンモール劇場/大宮ラクーンよしもと劇場/
よしもと福岡大和証券劇場/沼津ラクーンよしもと劇場
<配布期間>2024年12月7日(土)~12月15日(日)
■対象公演
12月30日(月)『DAIBAKUSHOW 2024』
※なくなり次第終了となります。
※カードはランダムでのお渡しとなります。絵柄はお選びいただけません。



FANY Rewardsキャンペーンの詳細:リンク ») "> (リンク »)
音声配信プラットフォーム「stand.fm」新番組スタート

2024年8月から音声配信プラットフォーム「stand.fm」がFANYに加わりました。1500万以上あるstand.fmの音声配信コンテンツに加えて、stand.fmが企画する新番組が順次スタートします。現在、配信を予定している番組は下記の通りです。




配信予定の番組 ※50音順
- 小田と水田の大声小言ラジオ
出演者:おいでやす小田、水田信二
番組概要:意外と頑固なおいでやす小田と、細かい注文や意見の多い水田信二による“大声”と“小言”の噛み合わせ抜群のラジオ番組。
配信開始日時:未定
配信頻度:未定
チャンネルURL: (リンク »)

- 桂文枝の来し方行く末
出演者:桂文枝
番組概要:ラジオがきっかけでブレイクを果たした桂文枝がお届けする、落語家・漫才師を問わない、中堅~若手芸人との対談番組!
配信開始日時:未定
配信頻度:未定
チャンネルURL: (リンク »)

- Netflix presents ガクヤガタリ -あとあれ見た?-
出演者:よしもと所属芸人
番組概要:いつも楽屋で「あれ見た?」と雑談しているような日常会話の延長で、人気芸人たちが最近気になる映像作品を語る!
配信開始日時:2024年12月 特番/2025年1月よりレギュラー配信
配信頻度:毎週更新
チャンネルURL: (リンク »)

- こねこフィルムの「こねこラジオ」
出演者:小川佑、吉岡優希
番組概要:話題の映像制作集団こねこフィルム出演者による番組。
撮影秘話なども聞けるかも?
配信開始日時:2024年12月12日(木)
配信頻度:毎週更新
チャンネルURL: (リンク »)

- サバンナ八木の「お金のしゃべり場」
出演者:サバンナ八木、田中雄大(構成作家)
番組概要:FP1級に合格したサバンナ八木が、「お金」について気になるテーマをおしゃべり
配信開始日時:2025年1月以降
配信頻度:毎週更新
チャンネルURL: (リンク »)

- 藤井隆×椿鬼奴 英会話school サークル

出演者:藤井隆、椿鬼奴
番組概要:英語挑戦中の藤井隆と!ネイティブ発音の椿鬼奴が!先生をお招きし、日常会話から始める英会話教室!
配信開始日時:未定
配信頻度:未定
チャンネルURL: (リンク »)

- 古家正亨のトロットゥナイト
出演者:古家正亨、K(ゲスト)
番組概要:ミスタートロットジャパンの配信に先駆けて、K-POPに造詣が深く、様々なアーティストのイベントでMCを務める古家正亨が、ゲストと共に韓国で人気の【トロット】の魅力、トロットとは何か、【K-POPカルチャー】をお届けする番組。
配信開始日時:2024年12月下旬
配信頻度:毎週1話(曜日未定)全6話予定
チャンネルURL: (リンク »)



「stand.fm」ユーザー向けダブルキャンペーン
「stand.fm」のユーザー(配信者・リスナー)を対象に、下記のキャンペーンを開催します。
【1】#スタエフファンアート 募集キャンペーン
あなたのクリエイティブがstand.fmのギフトになる!
応募期間:2024/12/3(火)~2024/12/16(月)
応募要件:
・stand.fm公式X( (リンク ») )をフォロー
・オリジナル画像※を作って、#スタエフファンアート をつけてX(旧Twitter)にポスト
※600ピクセル×600ピクセル以下の正方形サイズで制作ください
特典:ファンアートを採用させて頂いた方へ、Amazonギフトカード1万円分を進呈します
備考:
・採用させて頂いた画像は、期間限定ギフトとして一律100コインでご利用になれます
・詳細は下記キャンペーンサイトを御覧ください。
(リンク »)

【2】stand.fm CM再開記念!チャンネルCM&CM枠プレゼントキャンペーン
stand.fmの配信者様限定!チャンネルの知名度を上げる音声CMを、受賞歴のあるCMクリエイターが制作し、実際にstand.fmにて広告配信します!
応募期間:12月中旬予定
応募要件:
・stand.fmのチャンネルを開設しており、キャンペーン開始までにエピソードを3話以上配信・公開していること
・応募フォームに必要事項を記入し、"応募する"ボタンを押して、応募が完了していること
特典:
・音声CM(20秒)
・stand.fm内のCM枠
備考:詳細は下記キャンペーンサイトを御覧ください。
(リンク »)


企業プレスリリース詳細へ (リンク »)
PRTIMESトップへ (リンク »)

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

吉本興業株式会社の関連情報

  • 元吉本興業の木村さんから教わったこと(ZDNet Japanブログより)

    相談役は続けた。「木村政雄氏は知っとるな。吉本興業の元常務で、漫才のやすし・きよしのマネージャーを長くされていた方だ。これは以前木村さんから頂いた礼状だが、お忙しいのにこの謙虚さと人柄には本当に頭が下がる・・・今、木村さんは団塊シニアに向けて5Lという雑誌をやられている。八木くんはシニアビジネスをやるのだから、一度ご挨拶をしてみてはどうかね?」

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    最も警戒すべきセキュリティ脅威「ランサムウェア」対策として知っておくべきこと

  2. セキュリティ

    AIサイバー攻撃の増加でフォーティネットが提言、高いセキュリティ意識を実現するトレーニングの重要性

  3. 運用管理

    メールアラートは廃止すべき時が来た! IT運用担当者がゆとりを取り戻す5つの方法

  4. セキュリティ

    「どこから手を付ければよいかわからない」が約半数--セキュリティ運用の自動化導入に向けた実践ガイド

  5. ビジネスアプリケーション

    新規アポ率が従来の20倍になった、中小企業のDX奮闘記--ツール活用と効率化がカギ

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]