株式会社ライブドア(以下「当社」、本社:東京都港区、代表取締役社長 兼 COO:宮本 直人)は、2024年に活躍したクリエイターを表彰する「livedoor CREATOR OF THE YEAR 2024」(以下「本アワード」)の受賞者を発表いたしましたので、お知らせします。
リンク ») " title="">
本アワードは、当社が運営する国内最大級のブログサービス「ライブドアブログ」において2015年より毎年開催していた「ライブドアブログ OF THE YEAR」を前身とする取り組みです。
近年、クリエイターの皆さまのブログ以外での活躍にも注目が集まっていることから、本年からはブログにとどまらず、クリエイター活動全般を表彰するアワードとして、名称を「livedoor CREATOR OF THE YEAR 2024」に変更しました。
このたび、2024年に活躍された様々なジャンルのブロガー・クリエイターの中から、「livedoor CREATOR OF THE YEAR 2024」の各賞の受賞者を発表いたします。
「livedoor CREATOR OF THE YEAR 2024」
特設ページ: (リンク »)
最優秀グランプリ
『えむしとえむふじん』: (リンク »)
<スタッフコメント>
2024年を通じて、「ライブドアブログ」での人気はもちろんのこと、SNSやYouTube、書籍出版、TV出演など、さまざまなメディアで活躍の場を大きく広げられました。
当社と協力して進めたタイアップ企画では、栃木県とのコラボレーションをはじめ、各方面から引く手あまたの状況で、「livedoor CREATOR OF THE YEAR」の初代最優秀グランプリにふさわしい大活躍を見せました。
2025年も、クリエイターとしてどんな新しいチャレンジをされるのか、えむしさんとえむふじんさんから目が離せません!
リンク ») " title="">
・グランプリ
『山田全自動』: (リンク »)
<スタッフコメント>
2024年も、誰もが共感してしまう「あるあるネタ」を中心に、浮世絵風イラストで多くの人気を集めた山田全自動さん。
ブログにとどまらず、InstagramやX、TikTokなどでもフォロワー数が右肩上がりで、今年は企業からのタイアップ依頼も非常に多く寄せられました。
さらに、山田全自動さん自身で古本屋を開業するなど、活躍の場を絶えず広げ続け、2024年を代表するクリエイターとして、まさに文句なしのグランプリ受賞です!
リンク ») " title="">
『サル山ハハヲ』: (リンク »)
<スタッフコメント>
2024年3月にYoMuRy経由で出版した作品『ビデオ会議で職場不倫の地獄を見た話』が大きな話題となり、Xでも多くの反響を呼んだサル山ハハヲさん。
この作品は、当社が電子書籍分野に力を入れるきっかけとなり、その後に繋がる様々なチャレンジの土台を築いてくださいました。
2024年の躍進を牽引した立役者として、サル山ハハヲさんをグランプリとして表彰いたします!
リンク ») " title="">
『ぱん田ぱん太』: (リンク »)
<スタッフコメント>
毎日、複数のエピソードを公開し続ける圧倒的なアウトプット量と、先の読めないストーリー展開で読者を楽しませ続けているぱん田ぱん太さん。
特に魅力的なのがキャラクター設定で、登場するキャラクターは皆「表もあれば裏もある」という単純でない人間味を持ち、どんな人でも“状況やタイミングによって別の顔を見せる”ことに気づかされます。
当社が今後も期待するクリエイターとして、グランプリ受賞にふさわしい活躍です。
リンク ») " title="">
『Mizuki』: (リンク »)
<スタッフコメント>
ブログやSNSで多くのファンに支持される大人気のMizukiさん。
今年はブログだけでなくタイアップ企画でも功績を残し、大活躍を見せました。ブログタイトル「奇跡のレシピ」は、まさにMizukiさんの生き様そのもの。
ありのままを表現し続けるMizukiさんが、多くの人々に愛され、堂々のグランプリ受賞となりました。
リンク ») " title="">
Kindleインディーズマンガ賞
2024年、当社はクリエイターの皆さまとともに「Kindleインディーズマンガ」へのチャレンジを強化してまいりました。新たなる取り組みへの多大な貢献に感謝を込め、本賞を設置いたしました。
また、本賞の設置にご協力いたただいたAmazon社の担当者より、コメントをお寄せいただいております。
<Amazon社 Kindleインディーズマンガ担当者コメント>
2024年は、ライブドアブログで活動されているクリエイターをはじめ、さまざまな作家の方々にご参加いただいたことで、これまで以上に多くの読者にKindleインディーズマンガをお楽しみいただけるようになりました。
来年も引き続き、新しい機能の開発や作品の幅を広げ、作家と読者、両方に喜んでいただけるよう努めてまいります。
受賞者はこちら( (リンク ») )
「ライブドアブログ」では今後も、様々な環境や分野で活躍するブロガー・クリエイターを支援し、
読者との新たな接点を創出することで、すべてのクリエイターが “作品づくりで生きていく” ことを応援してまいります。
■株式会社ライブドア会社概要( (リンク ») )
リンク ») " title="">
ミッション: 「次の『ワクワク』が生まれる、新たなトビラを開く」
会社名 : 株式会社ライブドア
所在地 : 東京都港区東新橋1-9-1
設立 : 2022年10月7日
代表取締役会長 兼 CEO:瓜生 憲
代表取締役社長 兼 COO:宮本 直人
事業内容 : メディア事業、webサービス事業、多目的スポーツ施設運営
運営するメディア一覧:
-「ライブドアニュース」( (リンク ») )
-「ライブドアブログ」( (リンク ») )
-「Kstyle」( (リンク ») )
-「Peachy」( (リンク ») )
-「MINKABU(みんかぶ)」( (リンク ») )
-「livedoor Choice」( (リンク ») )
-「みんかぶChoice」( (リンク ») )
-「SOCCERKING」( (リンク ») )
-「BASEBALLKING」( (リンク ») )
-「BASKETBALLKING」( (リンク ») )
-「VOLLEYBALLKING」( (リンク ») )
-「超WORLDサッカー!」( (リンク ») )
-「totoONE」( (リンク ») )
-「アスミチ」( (リンク ») )
-「ULTREX」( (リンク ») )
運営するサービス一覧:
-「ライブドアグルメ」( (リンク ») )
-「ライブドアモバイル」( (リンク ») )
-「ライブドアショッピング」( (リンク ») )
-「ライブドアバンク」( (リンク ») )
-「多目的スポーツコートSportivo」( (リンク ») )
-その他関連事業の運営
企業プレスリリース詳細へ (リンク »)
PRTIMESトップへ (リンク »)
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。