技術者のためのほにゃららら > 第58回 ExcelがPythonの実行環境を正式採用

CTCテクノロジー株式会社(CTC教育サービス)

2025-02-17 09:00

CTC教育サービスはコラム「技術者のためのほにゃららら > 第58回 ExcelがPythonの実行環境を正式採用」を公開しました。
###

こんにちは。吉政です。

ちょっと驚くニュースが入りました。2024年9月から表計算ソフトのExcelがPythonの実行環境を採用しました。「Python in Excel」の登場です。

これにより、Pythonのライブラリーを用いた数値計算や統計分析、データ分析、データの可視化などがExcel上で可能になりました。

もともとデータ分析と言えばPythonで、この分野でプログラミング言語としては一番使われています。そしてデータ分析の強力ツールとしてはExcelがありますよね。多くの方がデータ分析でPythonを活用しています。

そして、今回、そのExcel上でPythonコーディングができるようになりました!!
何かいいとこどりのハイブリッドのような感じですよね。

実はPythonは未経験者でも学びやすいプログラミング言語なので、エンジニアの方じゃなくてもExcelをもっと便利に使いたい人にPythonはおすすめです。

ちなみにPython試験ですが未経験の方の受験が全体の四割であり、未経験者の合格率が65%です。Pythonは学びやすい言語なので、しっかり勉強すれば試験にも合格できると思います。

この続きは以下をご覧ください
(リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

CTCテクノロジー株式会社(CTC教育サービス)の関連情報

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「100人100通りの働き方」を目指すサイボウズが、従業員選択制のもとでMacを導入する真の価値

  2. セキュリティ

    「脱VPN」で実現するゼロトラストセキュリティ!VPNの課題を解消し、安全なリモートアクセスを確立

  3. セキュリティ

    最新調査が示すセキュリティ対策の「盲点」とは?|ゼロトラスト、生成AI、サプライチェーンリスクの実態

  4. セキュリティ

    警察把握分だけで年間4000件発生、IPA10大脅威の常連「標的型攻撃」を正しく知る用語集

  5. セキュリティ

    もはや安全ではないVPN--最新動向に見る「中小企業がランサムウェア被害に遭いやすい」理由

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]