太陽石油、持続可能な航空燃料の製造にHoneywellのEthanol To Jet技術を採用

Honeywell

From: 共同通信PRワイヤー

2025-03-13 14:30

沖縄での生産はアジア太平洋地域初、年間2億リットルのETJ SAFを目指す

東京、2025年3月12日 /PRNewswire/ -- Honeywell(NASDAQ:HON)は本日、 太陽石油が日本の沖縄事業所で持続可能な航空燃料(SAF)を生産するために、Honeywell UOP Ethanol to Jet(ETJ)技術を採用したことを発表しました。沖縄事業所は、Honeywell UOPがアジア太平洋地域で初めて付与したETJライセンスと基本設計に基づき、年間2億リットルの生産を目標としています。

【画像: (リンク ») 】

2029年に操業開始を予定する本SAF製造設備は、Honeywell UOPライセンスとして世界で5番目となり、国内および国際市場にSAFを供給し、航空業界が取り組むGHG排出削減によって高まるSAF需要に大きく貢献することになります。

「Honeywellは40年以上にわたり、太陽製油四国事業における主要な精製プロセス装置の技術提供を行ってきました。。そして、この信頼関係を継続し、太陽石油の脱炭素化に向けた取り組みを支援できることを光栄に思います」と、Honeywell Sustainable Technology Solutionsの副社長兼ジェネラル・マネージャーであるバリー・グリックマン氏は述べています。「SAFの需要が増加し続ける中、航空業界は、植物油、動物性油脂、廃油などの従来のSAF原料の利用可能性が限られているという課題に直面しています。HoneywellのETJ SAF技術は、これらの課題を克服するために利用可能な原料の選択肢を広げます。」

Honeywellの革新的なETJ技術は、多様な原料(トウモロコシ、砂糖、セルロース系材料を含む)由来のエタノールをSAFに変換することを可能にします。この燃料は、航空行基の厳しい基準を満たすと同時に、環境への影響を大幅に低減します。使用するエタノール原料の種類にもよりますが、HoneywellのETJプロセスは、石油由来のジェット燃料と比較して、ライフサイクル全体でGHG排出量の少ないジェット燃料を生産するためのコスト効率の高い技術を提供します。この技術は、エネルギー転換を含む世界的なメガトレンド (リンク ») に対するHoneywellの整合性を示すものです。

「弊社の取り組みは、持続可能な航空燃料の生産拡大における重要な飛躍を意味します」と、太陽石油のSAF事業推進プロジェクトを管掌する常務執行役員佐々木輝明氏は述べています。「HoneywellのETJ SAF技術を活用することで、弊社は世界の航空業界の需要を満たし、脱炭素化目標に大きく貢献することができます。」

SAF需要の高まりは、世界的な脱炭素化目標を支援するためにETJ SAFを生産する太陽石油の取り組みと一致しています。HoneywellのETJプロセスから生産されるSAFは、航空機技術や既存の給油インフラに変更を加える必要のないドロップイン代替品として使用することができます。

Honeywellについて

Honeywellは、世界中の幅広い産業と地域にサービスを提供する総合事業会社です。当社のビジネスは、Honeywell AcceleratorオペレーティングシステムとHoneywell Forge IoTプラットフォームに支えられた3つの強力なメガトレンド(自動化、航空の未来、エネルギー転換)に沿っています。当社は信頼できるパートナーとして、世界で最も困難で複雑な課題の解決を支援しています。航空宇宙技術、インダストリアル・オートメーション、ビルディング・オートメーション、エネルギー・サステナビリティ・ソリューションの各事業部門を通じて、実用的なソリューションとイノベーションを提供し、世界をよりスマートで安全なものにするとともに、より安全で持続可能なものにします。Honeywellのニュースや情報については、www.honeywell.com/newsroom (リンク ») をご覧ください。

(日本語リリース:クライアント提供)PR Newswire Asia Ltd.

【画像: (リンク ») 】

PR Newswire
1954年に設立された世界初の米国広報通信社です。配信ネットワークで全世界をカバーしています。Cision Ltd.の子会社として、Cisionクラウドベースコミュニケーション製品、世界最大のマルチチャネル、多文化コンテンツ普及ネットワークと包括的なワークフローツールおよびプラットフォームを組み合わせることで、様々な組織のストーリーを支えています。www.prnasia.com (リンク »)



本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    マンガで解説!情シスが悩む「Microsoft 365/Copilot」の有効活用に役立つ支援策

  2. 運用管理

    データベース管理の課題を一挙に解決!効率化と柔軟性を両立する新しいアプローチとは

  3. セキュリティ

    新入社員に教えるべき情報セキュリティの基礎知識--企業全体を守るための基本ルールを徹底解説

  4. セキュリティ

    警察把握分だけで年間4000件発生、IPA10大脅威の常連「標的型攻撃」を正しく知る用語集

  5. ビジネスアプリケーション

    AIエージェントの課題に対応、生成AIの活用を推進するための5つのデータガバナンス戦略

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]