株式会社マクニカ:イベント一覧
イベント一覧
-
2025-06-25 WEBにて
情報漏洩インシデントのニュースは頻繁に耳にされるかと思います。 情報が漏洩してしまう原因は複数考えられますが、適切な管理を行うことができれば防ぐこ...
情報掲載日: 2025-05-09
-
2025-06-10 WEBにて
Excelでインシデントを管理している方 必見!ワークフローを活用した最新のケース管理をご紹介
セキュリティ運用の効率化を検討されているお客様からは、課題の1つとしてインシデントのケース管理に関する声をよく耳にします。例えば次のようなお悩みです...
情報掲載日: 2025-05-09
-
2025-06-18 WEBにて
SIEMやネットワーク監視として広く利用いただいているSplunk。これからSplunkを使っていこうと思っているけど、Splunkの操作はまだ慣れない、どこから手を付...
情報掲載日: 2025-05-08
-
2025-05-28 WEBにて
【ITまるごとアカデミー ランチタイム講座 第9弾】 もうタイピングには戻れない!音声認識技術の最新トレンド
生成AI技術が高度化しオンライン会議などの自動文字起こしが一般化する今、「実際にどこまで使えるの?」と感じたことはありませんか? 本ウェビナーでは、...
情報掲載日: 2025-05-07
-
2025-05-19 WEBにて
ユーザー利便性を損なわない多要素認証とは? 金融機関・証券会社向けセキュリティ対策セミナー
連日ニュースで取り上げられる【不正ログイン対策】、もう検討されていますか? 不正ログインを防ぐために、多要素認証(MFA)の導入が推奨されていますが、...
情報掲載日: 2025-05-02
-
2025-05-26 WEBにて
【第2弾】ロイヤルカスタマーを作り出せ!ID管理×データ統合を実現するテクノロジー徹底解説
データの活用を次の経営戦略の柱の一つとして掲げ、ビジネスの伸長を目指すことが当たり前になってきた今、 多くの企業が抱える悩みが「顧客情報の可視化」...
情報掲載日: 2025-05-01
-
2025-05-28 WEBにて
ASM運用のカギ:脆弱性運用の新たなキーワード「CTEM」とは
近年企業のEDR導入やRaaS(Ransomware as a Service)ビジネスの台頭により、攻撃者の目的は高度な情報を持つ企業への侵害ではなく、脆弱な企業からの金銭窃取...
情報掲載日: 2025-05-01
-
2025-05-28 WEBにて
クラウドネイティブ時代で複雑化しがちなネットワーク障害対応。デジタル・エクスペリエンス・モニタリング(DEM)が解決します。 Cato DEMによる視覚化によ...
情報掲載日: 2025-04-30
-
2025-05-27 WEBにて
情報システム部門必見!情報漏えいから企業を守る実践的アプローチ
「人と情報の出入りが激しく、デジタル化も相まって情報管理が難しい」「昨今のニュースで取り上げられるような機密情報の漏えいは怖いが、なかなか対策が進...
情報掲載日: 2025-04-24
-
2025-05-20 WEBにて
SaaSの設定不備によるセキュリティリスクもプラットフォームで対策!
SaaSの利活用が進む中、アプリケーション設定のミスや権限管理の不備といった「見えにくいセキュリティリスク」への対処が重要性を増しています。そうした中...
情報掲載日: 2025-04-18