株式会社マクニカ:記事一覧
最新記事
-
半導体・電子部品製造のロームは、Menlo Securityのアイソレーション技術を活用したゲートウェイ製で、ゼロトラストネットワークへの移行を進めている。
情報掲載日: 2025-03-18 08:19
-
宇宙船の塗装から人物の再現まで--NVIDIAとマクニカ、デジタルヒューマンの取り組み解説
ディアとマクニカは、国内のデジタルヒューマンの発展と普及に向けて「デジタルヒューマン・コンソーシアム」を立ち上げ、公式イベントとして第1回「Digital Human Day」を開催した。
情報掲載日: 2025-02-10 13:00
-
四国電力、VDI環境を仮想ブラウザー基盤に刷新--遅延解消と利便性向上
四国電力は、コロナ禍以降に仮想デスクトップ基盤(VDI)の遅延が大きな問題となり、メンロの仮想ブラウザー基盤に刷新して解決を図った。
情報掲載日: 2025-01-31 15:14
-
マクニカ、ハイパーオートメーションの実現へ--「UiPath Platform」全社導入
マクニカは、UiPathのエンタープライズ自動化・AIソフトウェア「UiPath Platform」を全社に導入し、業務のプロセスを自動化する独自のハイパーオートメーションの実現を目指す。1月16日、UiPathが発表した。
情報掲載日: 2025-01-17 13:25
-
マクニカ、OTシステムのサイバーセキュリティ監視サービスを開始
マクニカは、工場やプラントなどのOTシステムのサイバーセキュリティを監視するサービスを始めた。
情報掲載日: 2024-12-19 10:25
-
マクニカ、さらなるDX推進を目指し「RISE with SAP」を採用
マクニカは、クラウドERP「SAP S/4HANA Cloud」を中心としたクラウドサービス「RISE with SAP」を導入した。
情報掲載日: 2024-12-11 12:34
-
マクニカは、東海旅客鉄道(JR東海)と共同で、新幹線運転士の集中度と覚醒度を脳波解析で計測する実証実験を行った。
情報掲載日: 2024-11-20 15:34
-
曲がる次世代太陽電池、過酷環境下で実証実験--マクニカなど実用化へ本腰
マクニカは、横浜港大さん橋(神奈川県横浜市)で実施している「ペロブスカイト太陽電池 環境省実証事業」の、2024年度の取り組みについて説明した。異なる塗布方法や設置方法を採用したペロブスカイトモジュールを設置し、発電量などを実証する。
情報掲載日: 2024-11-13 10:48
-
マクニカは、ロート製薬の部門横断DXプロジェクトを伴走支援している。その一環として、同社にローコード開発プラットフォーム「Mendix」を提供した。
情報掲載日: 2024-10-03 12:45
-
DICの館林工場、製造現場DXサービス「DSF Cyclone」を導入--スマート工場化を加速
化学メーカーのDICは、マクニカの製造現場DXサービス「DSF Cyclone」を館林工場に導入した。これにより、同工場は長年の課題であった生産現場の効率的な状況把握を実現し、スマート工場化をさらに推進している。
情報掲載日: 2024-09-25 13:56