World Wide Web COnsortium:記事一覧

最新記事

  • W3C、XML標準仕様群を改訂

    World Wide Web Consortium(W3C)は、データ交換における基盤を構成する既存のXML仕様群を改訂し、W3C勧告として公開した。

    情報掲載日: 2006-08-18 18:42

  • W3C、SMIL 2.1をW3C勧告として公開

    12月14日、W3Cが「Synchronized Multimedia Integration Language 2.1」を W3C勧告として公開した。

    情報掲載日: 2005-12-15 05:35

  • 医療業界とSemantic Webを結びつける--W3Cが新グループ設置

    W3Cは、医療業界の各分野とSemantic Webの専門家を結び、保健医療および生命科学業界において学術分野をまたいだ協業、研究開発を促進する新たなインタレストグループを設置すると発表した。

    情報掲載日: 2005-11-24 12:04

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]