MKIネットワーク・ソリューションズ株式会社:記事一覧

最新記事

  • 北海道電力、MKIの「ESP事業向け遠隔監視システム」を導入

    三井情報(MKI)は12月26日、北海道電力に「ESP事業向け遠隔監視システム」を導入したと発表した。同システムは発電機等の設備やセンサーから収集したデータを、MKIが開発したゲートウェイ「MKI Intelligent Gateway」経由で、OSIsoftのデータ管理ソフトウェア「PI System」に収集し、保管・可視化するもの。クラウド基盤にはMicrosoft Azureを使用している。

    情報掲載日: 2020-01-06 11:35

  • 三井物産、1000台のサーバ統合を推進--Hyper-Vの導入事例では国内最大規模

    三井物産がWindows Server 2008 R2とHyper-Vを活用し、約1000台の物理サーバを統合しようとしている。基幹システムでHyper-Vを活用した仮想化基盤の導入事例としては、国内最大規模になるという。

    情報掲載日: 2009-10-28 14:53

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]