箕面市役所:プレスリリース一覧
プレスリリース一覧
-
大阪大学箕面新キャンパス周辺を大学発ベンチャーの集積拠点に~大阪大学、船場団地組合、箕面市の三者間で覚書を締結~
国立大学法人大阪大学(以下「大阪大学」という。)、繊維業事業者の集まりである大阪船場繊維卸商団地協同組合(以下「船場団地組合」という。)及び箕面市...
情報掲載日: 2020-06-18
-
最大50%オフの「箕面お買い物割引券」を全世帯に送付します~生活支援と併せて、5.6億円の市内消費を喚起します~
箕面市は、新型コロナウイルス感染症の影響による生活支援と、併せて売上が減少した市内の店舗等を応援するため、「箕面お買い物割引券」を全世帯に送付しま...
情報掲載日: 2020-06-17
-
箕面市の採用試験は、今年も「SPI3(総合能力試験)」を実施!~「公務員試験対策」は不要です~
箕面市では、「やる気」と「豊かな創造力」のある優秀な人材を幅広く求め、いわゆる「公務員試験」ではなく、企業で実績の多い「SPI3(総合能力試験)」によ...
情報掲載日: 2020-06-10
-
大阪府の休業要請外支援金の支給対象となる市内事業者に最大50万円の支援金を交付します
大阪府は、新型コロナウイルス感染症拡大により、経済的影響を受けた事業者に対し休業要請外支援金の交付を決定しました。これは、休業要請支援金(府・市町...
情報掲載日: 2020-05-28
-
「Zoom」アプリを活用したオンライン授業を開始します~中学3年生は、他学年に先駆けて5月28日(木曜日)からスタート~
新型コロナウイルス感染症の影響により、市立小中学校の休校が続く中、箕面市教育委員会は、全児童生徒を対象とし、6月中旬から「Zoom」アプリを活用したオン...
情報掲載日: 2020-05-27
-
新型コロナウイルス緊急経済対策費として、総事業費7億35百万円の補正予算を提出
箕面市は、国の緊急経済対策(令和2年度補正予算)を活用し、「新型コロナウイルス緊急対策事業」として、小中学校のトイレ改修・換気扇設置、文化施設等の感...
情報掲載日: 2020-05-27
-
緊急事態宣言の延長を受け、毎月約5億円規模の生活支援策を独自に行います
箕面市は、緊急事態宣言の延長を受け、外出自粛等によって市民が深刻な影響を被っている状況を踏まえ、全世帯及び特に負担のかかる子ども・障害者のいる世帯...
情報掲載日: 2020-05-04
-
箕面市は、新型コロナウイルス感染症の拡大により、外出自粛や休業要請によって深刻な影響を被っている市民と市内事業者の状況を踏まえ、市長の給与及び市議2...
情報掲載日: 2020-04-23
-
テイクアウト店紹介ホームページで飲食店と市民を応援~飲食店の売上減少と市民の外食ニーズに応えるHP「箕面テイクアウトごはん」を開設~
新型コロナウイルス感染症の拡大で、売上が減少している市内の飲食店と、外出自粛で外食ニーズが高まっている市民を応援するため、箕面FMまちそだて株式会社...
情報掲載日: 2020-04-16
-
「YouTube授業」で休校中の児童生徒の学習をサポート~市立小中学校教員が授業動画を555 本配信します~
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、箕面市は4月8日(水)から5月6日(水)まで市立小中学校を休校にします。 そこで、本市教育委員会は、児童生...
情報掲載日: 2020-04-13