カスペルスキー:記事一覧
最新記事
-
カスペルスキーCEOが3年半ぶり来日、セキュリティ技術や事業の現状を報告
カスペルスキーのユージン・カスペルスキーCEOが3年半ぶりに来日し、セキュリティ技術への取り組みやビジネスの現状などについて説明した。
情報掲載日: 2023-03-17 06:30
-
カスペルスキー、東京などに「トランスペアレンシーセンター」を開設
カスペルスキーは、ユーザーデータの処理やソースコードの開示などを行う「トランスペアレンシーセンター」を日本とシンガポール、米国に開設すると発表した。
情報掲載日: 2022-06-17 16:55
-
透明性を高めたサービスで安全なデジタル社会に貢献--カスペルスキー・藤岡社長
2022年に向けたIT企業のトップメッセージを紹介する。カスペルスキーの藤岡健社長は、透明性を高めたサービス提供による安全なデジタル社会構築への貢献を掲げる。
情報掲載日: 2022-01-18 06:15
-
カスペルスキー、サイバーセキュリティの啓発トレーニングをオンライン提供
カスペルスキーは6月24日、法人向けにサイバーセキュリティを啓発するオンライントレーニングを提供する「Kaspersky Automated Security Awareness Platform(KASAP)」を日本で展開すると発表した。
情報掲載日: 2021-06-25 10:40
-
ランサムウェア「Cring」に見るデータ暗号化・暴露型の傾向と対策
ランサムウェアが企業を明確に狙うようになり、データの暗号化と暴露による脅迫で身代金を奪いにかかる傾向を強まっている。
情報掲載日: 2021-05-26 12:52
-
カスペルスキー、高度サイバー攻撃などに特化した脅威情報提供サービスを開始
カスペルスキーは、脅威インテリジェンスサービス群「Kaspersky Threat Intelligence」に、APT、産業制御システム、個別顧客に特化したメニューを追加した。
情報掲載日: 2021-01-20 14:20
-
編集部に届いた事例の中から独断と偏見で興味深い事例を選び、概要を紹介する。今回は1月第1週、第2週に発表されたものを集めた。
情報掲載日: 2021-01-19 07:00
-
変化に対応し、安全・安心なデジタル社会の実現に貢献--カスペルスキー・藤岡社長
2021年に向けたIT企業のトップメッセージを紹介する。カスペルスキーの藤岡社長は「変化に対応し、安全・安心なデジタル社会の実現に貢献」を掲げた。
情報掲載日: 2021-01-12 08:15
-
インシデントレスポンスはもはや「オプション」ではない--カスペルスキー
カスペルスキーは12月15日、「インシデントレスポンスの現場から~攻撃シナリオの最新傾向と国内外の事例」と題した報道機関向けオンライン説明会を開催した。
情報掲載日: 2020-12-22 13:00
-
“Lazarusグループ”の国内活動が活発化の恐れ--カスペルスキー
カスペルスキーは9月15日、「MATAフレームワークとVHDランサムウェア:Lazarusグループによる国内での活動の観測」と題する報道機関向けのオンライン説明会を開催した。
情報掲載日: 2020-09-16 13:30