日本電気株式会社:記事一覧
最新記事
-
NEC、ネットワーク機器のセキュリティ強化製品で新版--AIでアラート絞り込みと脆弱性対処を強化
NECは7月10日、ネットワーク機器の真正性を確保し、脅威を可視化する「NEC サプライチェーンセキュリティマネジメント for ネットワーク」の新バージョンを販売開始した。AIを活用した効率的なアラートの絞り込みや、脆弱(ぜいじゃく)性対処の優先付けを行う機能を追加している。
情報掲載日: 2025-07-10 11:12
-
七十七銀行、新たな行内イントラ基盤を構築--NECがモダナイゼーションを支援
七十七銀行は、全行員向けの行内イントラ基盤を刷新し、2025年から新環境の稼働を開始している。新たな行内イントラ基盤を構築したNECが発表した。
情報掲載日: 2025-06-30 12:38
-
NEC、金融機関向けクラウド導入支援サービスを発売--最小構成で月額50万円から
NECは、金融機関のクラウド導入に必要な4つのサービスで構成する「NEC 金融クラウドソリューション」を発表した。
情報掲載日: 2025-06-19 12:06
-
NEC、生成AIで輸出入品の税番特定を支援する新サービスを提供
NECは6月13日、貨物の輸出入時に必要な品目分類に使用される輸出入統計品目番号(税番)の特定を、生成AIを活用して支援するサービス「AI税番判定サポート」を提供開始する。
情報掲載日: 2025-06-13 11:44
-
NECの「UNIVERGE IX-Rシリーズ」にLTE内蔵ワイヤレスVPNルーターと小型VPNルーターが追加
NECは6月5日、高性能・多機能ルーター「UNIVERGE IX-Rシリーズ」に、LTE内蔵のワイヤレスVPNルーター「IX-R2610-4G」と小型VPNルーター「IX R2510」を追加した。同日から販売を開始する。
情報掲載日: 2025-06-05 11:05
-
NEC、「BluStellar Scenario」を業種軸で拡充--DX事業の強化に向けて
NECは、価値創造モデル「BluStellar」を中核とするDX事業を強化すると発表した。「BluStellar Scenario」の高度化と拡充を進めるという。
情報掲載日: 2025-06-02 14:26
-
NEC、「.jpを守る」ためにサイバーセキュリティに特化した新施設を公開
NECは、日本のデジタルインフラの安全性確保に向けてサイバーセキュリティ事業を強化すると発表した。同日に行われた説明会では、事業強化の一環として新設した「Cyber Intelligence & Operation Center」を公開。
情報掲載日: 2025-05-09 10:41
-
NEC、「2025中期経営計画」順調に推移--牽引役となる「BluStellar」
NECが、2025年度を最終年度とする「2025中期経営計画」を順調に推移させている。
情報掲載日: 2025-04-30 10:32
-
NEC、マルチベンダー環境のデータセンター管理ソフトをオープンソースで公開
NECは、次世代データセンター向けの効率的な運用管理を支援するという「Composable Disaggregated Infrastructure Manager」でOSSとしてGitHubに公開した。
情報掲載日: 2025-04-28 12:09
-
三井住友海上とNEC、保険の業務特化LLMを開発--社内向け生成AIで利用開始
三井住友海上とNECが保険での照会応答に特化した大規模言語モデルを開発し、三井住友海上の社内生成AI基盤での利用を開始した。
情報掲載日: 2025-04-23 15:43