トレンドマイクロ株式会社:記事一覧
最新記事
-
業務委託先の情報漏えいを前提にしたセキュリティ対策も必要--トレンドマイクロが分析
トレンドマイクロは、2024年のサイバーセキュリティ情勢を解説し、資産やリスクの可視化と業務委託先におけるセキュリティ管理の重要性を提起した。
情報掲載日: 2025-01-08 14:57
-
過去3年間のサイバー攻撃累計損害額が4000万円以上増加--トレンドマイクロ調べ
トレンドマイクロとCIO Loungeの調査によると、過去3年間にサイバー攻撃を経験した企業での最多攻撃はビジネスメール詐欺(BEC)の18.3%だった。
情報掲載日: 2024-12-10 17:11
-
トレンドマイクロ、ソブリン/プライベートクラウド向けセキュリティを発表
トレンドマイクロは、日本の法規制やルールに基づいて運用されるソブリンクラウドとプライベートクラウド向けの「Trend Vision One Sovereign and Private Cloud」を10月から提供する。
情報掲載日: 2024-09-09 12:48
-
トレンドマイクロ、売却報道に「事実に基づくものではない」とコメント
セキュリティ企業のトレンドマイクロは、ロイターなどの同社売却の報道について、「事実に基づくものではない」とコメントした。
情報掲載日: 2024-08-09 10:36
-
トレンドマイクロは、企業独自の生成AI基盤と「ChatGPT」などの生成AIサービスの不正利用や情報漏えいなどを防ぐセキュリティ対策機能を発表した。
情報掲載日: 2024-08-01 13:12
-
トレンドマイクロ、AI×セキュリティ戦略を発表--大三川副社長に聞く基盤展開
トレンドマイクロは新戦略「AI×セキュリティ」を発表した。セキュリティプラットフォームとしての展開を進めると話す、大三川彰彦副社長に戦略などを聞いた。
情報掲載日: 2024-07-24 09:16
-
自動車のサイバーセキュリティ、心配は個人情報--VicOne調査
トレンドマイクロ子会社で自動車向けサイバーセキュリティ事業のVicOneは、一般を対象に実施した自動車のサイバーセキュリティ意識調査の結果を発表した。
情報掲載日: 2024-06-10 16:41
-
自動車業界向けAWSリファレンス、「WP.29 UN-R 155」対応を支援
日立システムズ、SCSK、トレンドマイクロ、VicOneは、「WP. 29 Cybersecurity対応AWSリファレンス」を無償公開した。
情報掲載日: 2024-06-07 14:40
-
企業のセキュリティリスクとなるサプライチェーン攻撃では、海外拠点を発端とするインシデントも多い。トレンドマイクロに現状や対策のポイントなどを聞いた。
情報掲載日: 2024-05-21 06:00
-
国内のサポート詐欺は年間900万件以上、100万円以上の被害も3件確認
トレンドマイクロによれば、偽セキュリティ通知から被害者にサポートと金銭の支払いを持ちかける「サポート詐欺」が多発し、100万円以上を窃取された被害も複数確認された。
情報掲載日: 2024-04-26 15:22