サーバ統合の有効性は?「仮想化ソリューションセミナー」

株式会社ラネクシー

2008-02-27

サーバ統合は本当に有効なのか? その疑問にお答えします!

「仮想化ソリューションセミナー」開催のお知らせ
 
(»リンク)



仮想化技術を利用することで、複数のサーバを1台に集約したり、各拠点にあるサーバを1箇所に集約することで運用管理の効率化を図ることができます。
また、サーバ台数の減少により、設置スペースや電気代といったコスト削減や、サーバ障害の件数の削減にもつなげることが可能になります。

 
本セミナーでご紹介する仮想化ソリューションは、管理コンソールを使いサーバ環境を簡単に一括管理でき、さらにライブマイグレーションや監視ツールによるサーバ環境の死活監視も可能なソリューションです。


仮想化技術を活用したサーバ統合手法やサーバ台数増加の抑制方法、ビジネスを ストップさせることなく運用していくための環境をどのように構築するかなど、 システム構築のポイントなども解説します。

 
また、パラレルス株式会社(旧SWsoft社)によるOS仮想化ソフト「Virtuozzo」の最新製品情報や、デモンストレーションを交えた機能説明も行います。
 


◆日時:2008年3月12日(水)14:00〜16:30(13:30受付開始)
 
◆会場:NECブロードバンドソリューションセンター(品川)
     東京都港区港南2-16-1 品川イーストワンタワー7階
JR品川駅港南口より徒歩1分、京浜急行品川駅より港南口方面徒歩5分
(»リンク)

◆費用:無料 

◆詳細はこちら
(»リンク)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    2023年OTサイバーセキュリティの現状レポート--75%の組織が過去1年間に1回以上の侵入を経験

  2. セキュリティ

    サイバーセキュリティ強化に向けてマイクロソフトが示す実践的な指針を紹介

  3. セキュリティ

    5分でわかる「AWS WAF」--基礎知識から運用で陥りやすい3つの落とし穴までを徹底解説

  4. セキュリティ

    最前線で活躍するトップランナーと本気で考える、これからのサイバーセキュリティ

  5. 経営

    ガートナーが指南、迅速な意思決定を促す「AI」活用を実践する3つの主要ステップ

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]