◆セミナー概要
Webサイトでのユーザ体験を通じて、企業のブランド価値を高める。「Webブランディング」という言葉が、近年再び注目を浴びています。
企業のWebブランド価値は、多様なユーザ体験の蓄積によってのみ形成されます。
優れた多くのユーザ体験も、数少ない不愉快な体験によって、その価値を損ねることがあります。多様なコンタクトポイントでのユーザ体験に気を配り、企業ブランドと整合したWebサイト運営が求められています。
企業のウェブ戦略を実現し、ブランド価値向上、そして、ビジネスの新規開拓に重要なこととは?お客様と良好で継続的な関係を築いて行くために企業が取り組むこととは?
このセミナーでは、ウェブプロモーション(ネットPR)には欠かせない企業Webサイトの運営(マネジメント)に効果を発揮するCMSの活用と、ニュースリリースによる広報活動=リリースポータルを活用する情報発信の2つのテーマについてフォーカスします。
企業のネットPRを成功に導くために『News2uリリース』、『NOREN』はどのようなサービスで、どのように役に立つのか、お客様の事例等を交えわかりやすくご説明します。
本セミナーでしか得られないノウハウや貴重な情報がぎっしり詰まっています。
是非、ご参加くださいますよう、お願い申し上げます。
本セミナーが、企業Web担当者のWebマネジメントスキル向上の一助となれば幸いです。
◆セミナー・プロフィール
開催日 : 2008年6月6日(金)
開催時間: 14:00〜16:00 (受付開始 13:30)
会場名 : 株式会社アシスト 市ヶ谷セミナールーム
対象 : ・企業の広告宣伝,販促,マーケティング責任者・実務担当者
・企業の経営者,経営企画部門,コーポレートブランド担当者
・企業のWeb企画責任者・実務担当者,Webマスター
参加費 : 無料
定員 : 80名
お申込みはこちら→ (»リンク)
◆CMS/NORENとは?
CMS「NOREN」は、株式会社アシストが日本での独占販売権を取得し、コンテンツマネジメントシステムの製品市場では、最高レベルの普及実績(2008年3月末:350社超)を誇ります。
製品名の「NOREN」は、日本の伝統的商業シンボルであり、店に掲げられて商売繁盛に大きく貢献する「暖簾(のれん)」を語源としています。
企業の「Webブランディングを強力に支援する」をブランド・コンセプトに以下の製品から構成されています。
NOREN ブランド・プラットフォーム
- NOREN5 Content Server
- NOREN5 Deploy Server
- NOREN5 Experience Server
- NOREN5 Family Product
(NOREN Station、NOREN Proパートナー・ソリューションなど)
◆お問い合わせ先
株式会社アシスト
のれん力強化事業推進室
TEL:03-5276-5872 FAX:03-5276-5876
E-Mail:noren_mkt@ashisuto.co.jp
URL: (»リンク)
企業ブログ
-
【締め切り迫る!】社内情報の「見える化」を促進するのは、イントラのWeb化にあり。EIPでもポータルツールでもない、CMSによるイントラ展開方法ご紹介!(7/8 アシストフォーラム2010)
情報システム部の使命は、業務効率化と売上に繋がるインフラの整備です。 イントラ...
2010-07-01
関連記事
-
山陰合同銀行、iPaaSでSaaSとオンプレミスのデータ連携基盤を構築
山陰合同銀行は、クラウドの本格活用を進めており、SaaSにした人事とコンタクトセンターのシステムとオンプレミスとの間でデータを連携する基盤を構築した。
2024-12-11