情報システム部の使命は、業務効率化と売上に繋がるインフラの整備です。
イントラネットはそのインフラの1つと言うことが出来ますが、今、みなさんがお使いのイントラネットは
最適化されていますか??
国内屈指の導入実績を誇るCMS NORENは、EIPでもポータルツールでもなく、CMSでつくる
イントラネットをご提案。ユーザビリティだけでなく、情報へのアクセシビリティをも考慮した「Webサイト」
ならではのイントラネットの展開方法を、実際にNORENをイントラネットに利用いただいている
企業様事例を交えてご紹介します。
イントラネットの「あるべき姿」を是非実感してください!
<セミナータイトル>
アシストフォーラム2010 in 東京 〜企業の元気をアシストする〜
セッションF-2 「EIPでもポータル・ツールでもない CMSによるイントラネット展開方法」
<日時>
7月8日(木) 14:40〜15:30
<場所>
ハイアットリージェンシー東京
<費用>
無料
<お申込>
以下URLからお申込下さい。
(»リンク)
企業ブログ
-
【締め切り迫る!】社内情報の「見える化」を促進するのは、イントラのWeb化にあり。EIPでもポータルツールでもない、CMSによるイントラ展開方法ご紹介!(7/8 アシストフォーラム2010)
情報システム部の使命は、業務効率化と売上に繋がるインフラの整備です。 イントラ...
2010-07-01
関連記事
-
ベネッセ、販売管理や新顧客基盤を含む基幹システムをオラクルのクラウドで構築
ベネッセコーポレーションは、販売管理や新顧客基盤を含む基幹システムを「Oracle Cloud Infrastructure」(OCI)上で構築した。
2022-12-13
-
四国ガス、基幹システムと「お客さまセンター」のデータ連携基盤にEAIツールを採用
2022-12-09