【日立ソリューションズ】大江戸セキュリティ戯画 第三幕第二話 「女の勘!」を公開しました[情報セキュリティブログ]

株式会社日立ソリューションズ

2011-02-10

「大江戸セキュリティ戯画(ギガ)」の第二話『女の勘!』を公開しました。
(»リンク)


この物語は、情報化が進む『大江戸』の街を舞台に、大家のスケハチと住人たちが繰り広げるドタバタ劇を通じて、現代の情報セキュリティにまつわるポイントを面白おかしく解説する時代劇風コンテンツです。本編中の「スケハチのセキュリティ講座」というコーナーでは、物語で取り上げたセキュリティ上の注意点について詳説していますので、こちらも併せてご注目下さい。

本日公開の第二話は『女の勘!』。江戸の街にスパムメール騒ぎが巻き起こります。どうやら住人の誰かが個人情報を漏えいさせたらしい。漏えいの犯人と驚くべき漏えいの経緯、そして漏えいの犯人を言い当てた「女の勘」とは...。
(»リンク)


大江戸セキュリティ戯画(ギガ)
(»リンク)

関連記事

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    新入社員に教えるべき情報セキュリティの基礎知識--企業全体を守るための基本ルールを徹底解説

  2. セキュリティ

    KADOKAWAらの事例に学ぶ、2024年サイバー攻撃の傾向と対策

  3. ビジネスアプリケーション

    AIの投資対効果を最大化する「先導者」の存在--企業に求められる戦略策定能力

  4. ビジネスアプリケーション

    「AIエージェントによる顧客サポート」など10選、セールスフォースが示す最新のデータ活用法

  5. セキュリティ

    パスワードの限界を解決するパスキー認証、標準搭載する「StartIn」のセキュリティ対応力とは

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]