【日立ソリューションズ】大江戸セキュリティ戯画 第三幕第二話 「女の勘!」を公開しました[情報セキュリティブログ]

株式会社日立ソリューションズ

2011-02-10

「大江戸セキュリティ戯画(ギガ)」の第二話『女の勘!』を公開しました。
(»リンク)


この物語は、情報化が進む『大江戸』の街を舞台に、大家のスケハチと住人たちが繰り広げるドタバタ劇を通じて、現代の情報セキュリティにまつわるポイントを面白おかしく解説する時代劇風コンテンツです。本編中の「スケハチのセキュリティ講座」というコーナーでは、物語で取り上げたセキュリティ上の注意点について詳説していますので、こちらも併せてご注目下さい。

本日公開の第二話は『女の勘!』。江戸の街にスパムメール騒ぎが巻き起こります。どうやら住人の誰かが個人情報を漏えいさせたらしい。漏えいの犯人と驚くべき漏えいの経緯、そして漏えいの犯人を言い当てた「女の勘」とは...。
(»リンク)


大江戸セキュリティ戯画(ギガ)
(»リンク)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. ビジネスアプリケーション

    AIエージェント時代は“人の使い方”の見直しが急務!ガバナンスの第一歩は「見える化」から

  2. セキュリティ

    ランサムウェアの高度化に備える、可視化と予測的防御で実現する新セキュリティ基盤とは

  3. コミュニケーション

    「どの業務をAIに任せていいかわからない」を解決、組織にAIを浸透させる3つのポイント

  4. セキュリティ

    ランサムウェアが企業防衛の常識を変えた!被害防止のために今すぐ実践すべき「3つの対策」とは

  5. 経営

    ガートナーが解説する3つのアクション--「エブリデイAI」と「ゲーム・チェンジングAI」の選択とは?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]