危険なPCは即座に検疫・修復! 実践セミナー  ~危険なPCは接続拒否! 効果的な検疫ネットワークのご紹介

ソフォス株式会社

2008-10-15

開催場所: 東京

開催日:  2008-10-29

申込締切日: 2008-10-24

昨今めまぐるしく変化するセキュリティ脅威に対応するため、エンドポイントセキュリティの一環としての NAC (ネットワークアクセス) が注目されています。

このセミナーでは、最新のセキュリティ脅威傾向をご紹介するとともに、ソフォスのソリューションおよび株式会社シー・エス・イーのコンサルティングを含めたきめ細かいサービスについてご紹介いたします。

ソフォスの Endpoint Security and Control (リンク ») は、ウイルスやスパイウェアなどのマルウェアをブロックするほか、企業内ネットワークにおけるアプリケーションやデバイスの使用を管理する機能を提供します。さらに、基本的なNAC(ネットワークアクセスコントロール)機能を提供し、情報漏えいや不適切なアプリケーション使用など、内在する脅威を阻止します。企業におけるセキュリティ脅威対策をオールインワンのソリューションで実現します。

ソフォスのNACソリューションはハードウェアに依存せず、アンチウイルスと同時に、容易に導入して管理できるのが最大の特長です。さらに、よりきめ細かいポリシー管理が必要な環境には、Sophos NAC Advanced (リンク ») で対応します。

検疫システムの導入にハードルを感じていらっしゃる方、既存のシステムを活かしつつ検疫システムを導入したいと考えていらっしゃる方。この機会に是非セミナーへお越しいただき、ソフォス ソリューションの実力をお確かめください。

****************************************

主催:  株式会社シー・エス・イー (リンク ») /ソフォス株式会社 (リンク »)
日時:  2008年10月29日(水) 14:00~16:00 (13:30受付開始)
会場:  泉ガーデンコンファレンスセンター 4F ボードルーム 
 (南北線「六本木一丁目」または日比谷線「神谷町」)
定員:  50名(事前登録制)
参加料: 無料
詳細:   ソフォスWebサイトでご確認ください。 (リンク »)

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    2023年OTサイバーセキュリティの現状レポート--75%の組織が過去1年間に1回以上の侵入を経験

  2. セキュリティ

    サイバーセキュリティ強化に向けてマイクロソフトが示す実践的な指針を紹介

  3. セキュリティ

    5分でわかる「AWS WAF」--基礎知識から運用で陥りやすい3つの落とし穴までを徹底解説

  4. セキュリティ

    最前線で活躍するトップランナーと本気で考える、これからのサイバーセキュリティ

  5. 経営

    ガートナーが指南、迅速な意思決定を促す「AI」活用を実践する3つの主要ステップ

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]