ロクナナワークショップ イベント企画 「実験!Movable Typeラボラトリー ~最強のパブリッシングプラットフォーム・MTテンプレート徹底活用~」開催

株式会社ロクナナ

2009-01-13

開催場所: 東京

開催日:  2009-02-17

申込締切日: 1970-1-1

Flashの学校 ロクナナワークショップ(アドビ公認トレーニングセンター 運営:株式会社ロクナナ 本社:東京都渋谷区神宮前 代表取締役:上田キミヒロ)は2月17日(火)、東京渋谷の会場で「実験!Movable Typeラボラトリー ~最強のパブリッシングプラットフォーム・MTテンプレート徹底活用~」を開催いたします。

CMSやブログツールとして人気の高いMovable Typeですが、考え方次第ではWeb公開用に限らない様々なファイルを生成するプラットフォームとして使用することが可能です。

本イベントでは、Movable Typeを提供するシックス・アパート日本法人の上ノ郷谷太一氏と、ロクナナワークショップの講師でありMovable Type関連の書籍も多数執筆されているcrema designの黒野明子氏をゲストにお迎えし、開発者側と制作者側の双方から、Movable Typeの新しい使い方を探っていただきます。

また、事前に参加者の皆様よりMovable Typeを使用した活用アイデアを募集し、これは!というアイデアを取り上げてお二人にテンプレートづくりに挑戦していただきます。


●イベントサイト
(リンク »)


●概要
日時:2月17日(火)18:00~21:00(開場:17:30)
定員:70名
料金: 4,000円(税込み)
   ※学生料金 2,000円(税込み)
会場:東京・渋谷「ティーズサロン 2F」


●主催・お問い合わせ
株式会社ロクナナ・ロクナナワークショップ
〒150-0001東京都渋谷区神宮前1-1-12 #203
イベント運営事務局 担当:佐々木・上田
E-mail:workshop@67.org
Phone:03-3408-4605

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    マンガで解説!情シスが悩む「Microsoft 365/Copilot」の有効活用に役立つ支援策

  2. 運用管理

    データベース管理の課題を一挙に解決!効率化と柔軟性を両立する新しいアプローチとは

  3. セキュリティ

    セキュリティに対する意識や対策状況の違いが浮き彫り--日米豪における情報セキュリティの実態を調査

  4. セキュリティ

    もはや安全ではないVPN--最新動向に見る「中小企業がランサムウェア被害に遭いやすい」理由

  5. ビジネスアプリケーション

    AIエージェントの課題に対応、生成AIの活用を推進するための5つのデータガバナンス戦略

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]