【配信!Veeam情報局】バックアップデータの保護も必要!? ランサムウェアに負けない防御策、堅牢化リポジトリとは

株式会社クライム

2022-10-17

開催場所: WEB

開催日:  2022-11-17

申込締切日: 2022-11-17

近年、ランサムウェア攻撃による被害は増加傾向にあり、企業にとって重要なデータが保管されたサーバが暗号化されてしまったという話はよくニュースで耳にします。

対策として、万が一重要なデータが侵害されたとしても復旧できるように、バックアップを取得し備えるケースがほとんどですが、実は今このバックアップデータを標的としたランサムウェア攻撃、被害も多発しています。

当然ですが、復元に利用できないバックアップデータでは、意味がありません。
バックアップデータがランサムウェア攻撃の標的となりうることを念頭に置いたバックアップ運用のために、
Veeam Backup & Replication v11より堅牢化リポジトリ(Hardened Repository)機能が追加されました。

これは、設定された期間、バックアップデータを変更不可能(不変: Immutable)なものにし、
ランサムウェアやハッカーなどの脅威からバックアップデータを守ることができます。

本セミナーでは、堅牢化リポジトリの要件や構成方法、ベストプラクティスをご紹介します。

株式会社クライムの関連情報

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]