ガバナンス強化までを見据えたゼロトラスト流ID管理

株式会社マクニカ

2024-10-22

開催場所: WEB

開催日:  2024-11-15

セミナーの特徴
自社のIDセキュリティの見直しに!IGAソリューションで解説するID管理のあるべき姿とは
近年、クラウド推進による業務アプリケーション利用が拡大することで、セキュリティリスクも急速に増大しています。また、クラウドとオンプレミスが混在した複雑なID環境を手動で管理することは非常に困難であり、容易ではありません。このような状況下でも業務アプリケーションに紐づくID情報を適切に管理することが重要です。現在SSO、多要素認証(MFA)などのIDソリューションは、あらゆる業務シーンで必要不可欠となっていますが、今後はIGA(Identity Governance and Administration)によるセキュアなID管理が重要となります。

本セミナーでは、企業や団体が直面する既存IDソリューションだけでは解決できない様々な課題に焦点を当て、新しいID管理手法について紹介します。最新のID管理方法や、クラウド/オンプレミスを統合したシームレスな業務フローに興味のある方はぜひご参加ください。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    Pマーク改訂で何が変わり、何をすればいいのか?まずは改訂の概要と企業に求められる対応を理解しよう

  2. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  3. セキュリティ

    2025年はクラウドを標的にする攻撃が増加!?調査レポートに見る、今後警戒すべき攻撃トレンド

  4. セキュリティ

    生成AI活用の潜在的なセキュリティリスクに準備しておくべき「6つの戦略」とは?

  5. ビジネスアプリケーション

    業務マニュアル作成の課題を一気に解決へ─AIが実現する確認と修正だけで完了する新たなアプローチ

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]