アルファ版

用語の解説

アルファ版とは

(アルファバン,αバージョン,α版,アルファバージョン,alpha version,α version,)
アルファ版とは、ハードウェアやソフトウェア、オンラインサービスなどの開発初期段階における試作版・評価版のことである。
コンポーネント単位で開発されたハードウェアやソフトウェアは、個々のコンポーネントに問題がなくても、それを組み合わせた段階で大きなトラブルが発生する場合がある。 アルファ版では、こうした問題を解決するために、さまざまな環境で検証・評価が徹底して行われる。 アルファ版に対する検証はアルファテストと呼ばれる。 アルファテストの結果に基づき改良を重ねた段階の試作品は、ベータ版と呼ばれる。 ベータ版では、完成度の更なる向上のため、開発段階の製品をユーザーに提供してフィードバックする方法が取られる。

用語解説出典   powered by. Weblio

CNET Japan

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]