キャディ方式
その他の語句
用語の解説
キャディ方式とは
(キャディホウシキ)CD-ROMキャディと呼ばれる専用のケースにディスクを入れ、そのキャディをドライブに入れて利用するCD-ROMドライブの方式。
キャディ方式の特長は、ディスクをキャディに入れて扱うためキズがつきにくいこと。 一方の短所は、比較的高価なキャディ(1つ1000円前後)を購入しなければならないことである。
用語解説出典 powered by. アスキーデジタル用語辞典
CNET Japan
-
NTTドコモが7月7日、6980円の低価格スマートウォッチ「スマートウォッチ01/02」を発売。健康・運動管理機能が充実し、dヘルスケア連携も可能。