デュアルモニタ対応シンクライアント「Wyse V10L」

株式会社エム・ピー・テクノロジーズ 

2007-08-01

金融機関等、デュアルモニタ使用が要求される環境を、シンクライアントで実現する画期的なソリューションです。

製品概要

「Wyse V10L」はデュアルモニタをサポートし、高解像度な32 ビットビデオコントローラにつなげる高性能なCPU を搭載しています。また、Wyse Device Manager により数千単位でのデスクトップの中央管理が可能です。

金融機関等、デュアルモニタ使用が要求される環境を、シンクライアントで実現する画期的なソリューションです。

『Wyse V10L』の特徴
○ Dual-Video 性能がビルドイン
   (デュアルモニタ用スプリッタケーブルの購入が別途必要)
○ 高解像度な32 ビットビデオコントローラにつなげる高性能なCPU を搭載
○ リモートアプリケーション実行の大幅高速化
○ DVI-I ポートを通じて高速でクリアなビデオ性能
○ Wyse VL クラスの中でも最も早いブート時間

製品関連情報

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    Pマーク改訂で何が変わり、何をすればいいのか?まずは改訂の概要と企業に求められる対応を理解しよう

  2. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  3. セキュリティ

    AIサイバー攻撃の増加でフォーティネットが提言、高いセキュリティ意識を実現するトレーニングの重要性

  4. セキュリティ

    「どこから手を付ければよいかわからない」が約半数--セキュリティ運用の自動化導入に向けた実践ガイド

  5. セキュリティ

    クラウド資産を守るための最新の施策、クラウドストライクが提示するチェックリスト

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]