VDIをオールインワンで--Citrix VDI-in-a-Boxとx86サーバをパッケージ化

田中好伸 (編集部)

2012-06-11 16:56

 エム・ピー・テクノロジーズ(MPT)は6月11日、1ユーザーあたり7万9800円から導入できる仮想デスクトップ基盤(VDI)システム「All-in-one VDI Box」の販売を開始した。

 All-in-one VDI Boxは、シトリックス・システムズ・ジャパンのVDI用仮想アプライアンス「Citrix VDI-in-a-Box」と日本IBMのx86サーバ「IBM System x3650 M3」を採用して、これらをオールインワンパッケージで提供する。50ユーザー399万円のアドバンスモデルと30ユーザー390万円のスタンダードモデルを提供する。どちらのモデルもSystem x3650 M3の3年間のオンサイト修理が含まれる

 アドバンスモデルは1ユーザーあたり7万9800円。VDI-in-a-Boxの同時接続ライセンスが50本。ハイパーバイザ「XenServer Advanced」のライセンス1本と初期構築作業も含まれる。

 スタンダードモデルは1ユーザーあたり12万8300円、VDI-in-a-Boxの同時接続ライセンスが30本。XenServer Advancedのライセンス1本と初期構築費用に加えて、「Windows 2008 Server」ライセンス1本も含まれる。

 アドバンスモデルは冗長構成が可能であり、ユーザー拡張もできる。既存システムを流用したVDIが可能であり、情報システム部門がある中堅中小企業が対象としている。スタンダードモデルは小規模ユーザーに最適とし、VDIを検討している中堅中小企業、部門単位で運用を検討している企業に最適と説明する。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「100人100通りの働き方」を目指すサイボウズが、従業員選択制のもとでMacを導入する真の価値

  2. セキュリティ

    セキュリティに対する意識や対策状況の違いが浮き彫り--日米豪における情報セキュリティの実態を調査

  3. セキュリティ

    警察把握分だけで年間4000件発生、IPA10大脅威の常連「標的型攻撃」を正しく知る用語集

  4. セキュリティ

    セキュアな業務環境を実現する新標準「Chrome Enterprise Premium」活用ガイド

  5. セキュリティ

    「脱VPN」で実現するゼロトラストセキュリティ!VPNの課題を解消し、安全なリモートアクセスを確立

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]