WEB型承認ワークフロー

日本電気株式会社 

2011-12-26

短期間で手軽に構築できる「ユーザ主導型」のワークフローシステム

製品概要

パラメータ設定メインの簡単操作、他システムとの優れた連携性、サーバ単位で導入できるコストメリットなどを特長とするワークフロー専用システム。

特徴

★短期間で手軽に構築できる「ユーザ主導型」のワークフローシステム

多くのお客様への導入実績を持ち、また、高いシェアを維持し続けているワークフローシステムです。

■ノンプログラミングで申請・承認システムを作成
申請フォームは簡単なパラメータ設定で自動作成。複雑な分岐や差し戻しを含む高度なフロー設定が、ノンプログラミングで簡単に設定可能です。   

■短期間でスムーズな導入が可能
導入後、すぐにご利用いただける申請書テンプレートを100種類以上標準添付。テンプレート活用により、申請フォームの開発コストを削減できます。 

■頻繁な組織改正や人事異動にもスムーズに対応
組織や所属情報、申請フォームの「版」管理(履歴管理)により、組織改編や人事異動の情報を事前にメンテナンス可能。新旧組織での並行運用も可能であり、人事異動の際、混乱なく業務を進められます。

■他システムとの優れた連携性
承認済みデータを基幹システムへ連携したり、基幹システム側で保持している各種マスタデータを参照するなど、システム連携機能を標準でご提供。また、グループウェア、ポータル、文書管理など、さまざまな社内業務システムと連携することで、意思決定の迅速化、スピード経営実現をサポートいたします。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    AIサイバー攻撃の増加でフォーティネットが提言、高いセキュリティ意識を実現するトレーニングの重要性

  2. セキュリティ

    最も警戒すべきセキュリティ脅威「ランサムウェア」対策として知っておくべきこと

  3. 運用管理

    メールアラートは廃止すべき時が来た! IT運用担当者がゆとりを取り戻す5つの方法

  4. セキュリティ

    「どこから手を付ければよいかわからない」が約半数--セキュリティ運用の自動化導入に向けた実践ガイド

  5. セキュリティ

    クラウド資産を守るための最新の施策、クラウドストライクが提示するチェックリスト

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]