Cisco Business Edition 6000(BE6K)

トロシステムズ株式会社 

2014-01-13

Cisco Business Edition 6000 は、Cisco Unified Communications Manager (CUCM)の機能である、音声およびビデオの呼制御(IP-PBX機能)、モビリティ、メッセージング、会議、インスタント メッセージングとプレゼンス、コンタクト センターのオプションを 1 つのサーバで提供する中堅・中小企業向けの統合ソリューションです。可用性の高い柔軟なコラボレーション サービスを提供して、総所有コストの削減と使いやすさの向上を実現します。

製品概要

Cisco Business Edition 6000 は、Cisco Unified Communications Manager (CUCM)の機能である、音声およびビデオの呼制御(IP-PBX機能)、モビリティ、メッセージング、会議、インスタント メッセージングとプレゼンス、コンタクト センターのオプションを 1 つのサーバで提供する中堅・中小企業向けの統合ソリューションです。可用性の高い柔軟なコラボレーション サービスを提供して、総所有コストの削減と使いやすさの向上を実現します。



■機能と特徴
手頃な価格: コスト削減のために複数のコラボレーション サービスが 1 つのプラットフォームに統合されており、低予算で購入できます。

シンプル: 設置、導入、管理、保守、サービス提供が簡単で、ハイ アベイラビリティが実現されます。

柔軟:H.323 または SIP のさまざまなサードパーティ製テレプレゼンス エンドポイントやビデオ エンドポイントを透過的につなげます。

スケーラブル:古いテレフォニーからスケーラブルで柔軟なアーキテクチャへの迅速かつ円滑な移行を実現します。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    2023年OTサイバーセキュリティの現状レポート--75%の組織が過去1年間に1回以上の侵入を経験

  2. セキュリティ

    サイバーセキュリティ強化に向けてマイクロソフトが示す実践的な指針を紹介

  3. セキュリティ

    5分でわかる「AWS WAF」--基礎知識から運用で陥りやすい3つの落とし穴までを徹底解説

  4. セキュリティ

    最前線で活躍するトップランナーと本気で考える、これからのサイバーセキュリティ

  5. 経営

    ガートナーが指南、迅速な意思決定を促す「AI」活用を実践する3つの主要ステップ

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]