ホワイトペーパー

「スタンプ」付き業務連絡、意思疎通に効果あり!コミュニケーション向上の成功事例

株式会社テンダ 2017-03-06

ビジネス専用のチャットツールを導入する企業は増加中だ。
社員がシャドーITの形で使っている各種ツールに代わって、セキュリティや利便性の面でより効果的なツールを導入できれば、企業は大きなメリットを得られる。本資料はそうした事例の一つだ。

登場企業の日本ウォーターシステム株式会社では当初、メールシステムの使い勝手が悪いうえ、シャドーITも広がりつつある状況に懸念を持っていた。新たなツールに期待したのは、利便性の向上に加え、コミュニケーションの拡大だ。

そこで成功したものの一つが、業務で行われるチャットへの、「スタンプ」の積極的な利用だ。ビジネス利用であっても、そこに「感情」は存在し、そうした情報を補完することで、意思疎通は大幅に向上する--、という狙いだ。実際、この取り組みは効果を発揮したという。詳細はダウンロードでご覧ください。

Asahi Interactive IDでログインして資料をご覧ください

Asahi Interactive IDはCNET Japan/ZDNET Japanでご利用いただける共通IDです

※2024年10月1日よりCNET_IDからAsahi Interactive IDへ名称変更いたしました。

パスワードをお忘れですか?

Asahi Interactive IDをお持ちでない方は
Asahi Interactive ID新規登録(無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    Pマーク改訂で何が変わり、何をすればいいのか?まずは改訂の概要と企業に求められる対応を理解しよう

  2. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  3. セキュリティ

    クラウド資産を守るための最新の施策、クラウドストライクが提示するチェックリスト

  4. セキュリティ

    最も警戒すべきセキュリティ脅威「ランサムウェア」対策として知っておくべきこと

  5. セキュリティ

    AIサイバー攻撃の増加でフォーティネットが提言、高いセキュリティ意識を実現するトレーニングの重要性

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]