ホワイトペーパー

電話問い合わせが10分の1に激減!AIチャットボット導入で人事部門の業務改革に成功した野村不動産

株式会社ユーザーローカル 2022-08-16

さまざまな事業フィールドで街づくりに多角的に取り組む総合不動産会社である野村不動産では、人事部・ウェルネス推進課では7人の社員が連携し、労務管理をはじめとして、ダイバーシティーや社員の健康増進など幅広い業務と施策を展開している。その中でかねてより業務課題となっていたのが、労務関連の社内問い合わせの多さだった。繁忙期となれば1日に50件以上の問い合わせがあったため、電話対応に追われ通常業務に手が回らない状態だったのである。
こうした課題を受けて同社では、ユーザーローカルのAIチャットボットを導入。すると運用開始した月に訪れた繁忙期に、問い合わせがおよそ1/10にまで激減したのだった。本資料では、同社がかつて抱えていた課題と、その解決に向けた取り組み、そしてチャットボット導入によるさまざまな効果について、担当者の声を交えて解説している。まずはお目通しいただければ幸いだ。

Asahi Interactive IDでログインして資料をご覧ください

Asahi Interactive IDはCNET Japan/ZDNET Japanでご利用いただける共通IDです

※2024年10月1日よりCNET_IDからAsahi Interactive IDへ名称変更いたしました。

パスワードをお忘れですか?

Asahi Interactive IDをお持ちでない方は
Asahi Interactive ID新規登録(無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. ビジネスアプリケーション

    調査結果が示す、通信業界の「生成 AI 活用」インパクト--成果を達成する 4 つのユースケース

  2. セキュリティ

    「100人100通りの働き方」を目指すサイボウズが、従業員選択制のもとでMacを導入する真の価値

  3. クラウド基盤

    オフィスの「役割」が変わる今、変革成功のためにおさえておくべきポイントとは?

  4. セキュリティ

    “性善説”に頼らない、情報システム部門が押さえておきたい「内部脅威対策 3ステップ」

  5. ビジネスアプリケーション

    生成 AI を PoC から本番環境へスムーズにスケールさせるための 5 つのステップ

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]