ホワイトペーパー

【講演】SAPジャパン株式会社

SAP Customer Experience 2020-11-25

グローバルな顧客情報管理によるカスタマーエクスペリエンスの向上

【講演者】
SAPジャパン株式会社
SAP Customer Experience 事業本部 第二営業部 部長
高橋 佳希氏

ヤマハ発動機株式会社
IT本部 デジタル戦略部 デジタルマーケティンググループ 主務
藤本 勝治氏

SAPジャパン株式会社
SAP Customer Experience, CDC GTM 担当 APJ 統括
アルフレッド・ボニヤ氏

【講演概要】
ニューノーマルな時代においてデジタルによる顧客理解は以前にもまして重要になっています。日本だけでなく、世界各国で個人情報の保護に関する規制が強化される一方で、コロナウィルス感染拡大なども影響し、デジタルにおける顧客接点の理解が飛躍的に重要になっているためです。多くの企業で、このような変化の時代における顧客情報との向き合い方を模索されているのではないでしょうか。
オートバイや船外機など様々な商品展開をしているヤマハ発動機株式会社は、グローバルでの個人情報保護への対応と、デジタルにおける顧客情報の理解という2つの観点で、これまで国・地域ごとに行っていた顧客情報管理をグローバルに統一し、カスタマーエクスペリエンス向上に対応する準備をSAPと共に進めています。
本動画では、ヤマハ発動機株式会社 IT 本部 デジタル戦略部 デジタルマーケティンググループの藤本氏にご登壇いただき、グローバルな顧客情報管理を通じたカスタマーエクスペリエンス向上に挑戦する背景と今後の展望をご紹介いただきます。
※本動画はSAPジャパン社が9月14日実施したWebセミナーの再録動画となります

※こちらは、「ZDNet Japan Summit 2020 Go to デジタルノーマル ~Digital as a New Normal 企業変革の未来航海図~」内のコンテンツとなります。

Asahi Interactive IDでログインして資料をご覧ください

Asahi Interactive IDはCNET Japan/ZDNET Japanでご利用いただける共通IDです

※2024年10月1日よりCNET_IDからAsahi Interactive IDへ名称変更いたしました。

パスワードをお忘れですか?

Asahi Interactive IDをお持ちでない方は
Asahi Interactive ID新規登録(無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. 運用管理

    データベース管理の課題を一挙に解決!効率化と柔軟性を両立する新しいアプローチとは

  2. セキュリティ

    セキュリティに対する意識や対策状況の違いが浮き彫り--日米豪における情報セキュリティの実態を調査

  3. セキュリティ

    セキュアな業務環境を実現する新標準「Chrome Enterprise Premium」活用ガイド

  4. セキュリティ

    マンガで解説!情シスが悩む「Microsoft 365/Copilot」の有効活用に役立つ支援策

  5. セキュリティ

    もはや安全ではないVPN--最新動向に見る「中小企業がランサムウェア被害に遭いやすい」理由

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]