ホワイトペーパー

リモートワークでも「あるある」複数人でのファイル共有の課題「どれが最新のファイル?」からの脱却

Dropbox Japan株式会社/SB C&S株式会社 2019-12-25

1つのファイルを複数人でレビュー・編集・共有をする、ビジネスではありがちなシーンだ。しかしその際に様々なバージョンが存在し、どれが正しい資料なのかわからなくなる、これもまた「あるある」な場面だ。

こうした非効率・ムダな仕事を増やさないためにもファイル共有・編集の仕組みを整えることは急務である。特に「リモートワーク」への対応も迫られる現状を考えると早ければ早いほうがよい。

Dropboxはこうしたファイル共有の課題を解決する「Dropbox Paper」を無償で提供している。これはブラウザ上でドキュメントを作成できるツールで、複数のメンバーが共同して簡単にドキュメントを作成・編集できるようになる。資料ファイルなどをリンクしておけば、資料が散在するのを防ぐことにもつながる。

そのようとは多岐にわたり、たとえば会議の議事録やプロジェクトのタスクリストの作成、ブレーンストーミングのツール、報告書やレポートを作成するなど、複数人が携わるプロジェクトをDropbox Paperで管理することができ、プロジェクトの生産性向上にもつながる。

ぜひダウンロードし、詳細をご覧いただきたい。

CNET_IDでログインして資料をご覧ください

CNET_IDはCNET Japan/ZDNET Japanでご利用いただける共通IDです

パスワードをお忘れですか?

CNET_IDをお持ちでない方は
CNET_ID新規登録(無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    2023年OTサイバーセキュリティの現状レポート--75%の組織が過去1年間に1回以上の侵入を経験

  2. セキュリティ

    サイバーセキュリティ強化に向けてマイクロソフトが示す実践的な指針を紹介

  3. セキュリティ

    5分でわかる「AWS WAF」--基礎知識から運用で陥りやすい3つの落とし穴までを徹底解説

  4. セキュリティ

    最前線で活躍するトップランナーと本気で考える、これからのサイバーセキュリティ

  5. 経営

    ガートナーが指南、迅速な意思決定を促す「AI」活用を実践する3つの主要ステップ

ホワイトペーパーカテゴリー

ビジネスアプリケーション

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]