ホワイトペーパー

ゼロトラスト失敗に待った―現場を知る2人のプロに問うセキュリティ戦略における真のゼロトラスト(前半)

フォーティネットジャパン合同会社/株式会社日立システムズ 2023-05-12

※本動画では対談の前半パート(約25分)をご視聴いただけます。

セキュリティ担当者にとって新しく目下最大の関心事が「ゼロトラスト」だろう。その考え方自体は新しいものではないが、近年いきなり注目を集め、その実装までも進めなければいけないような風潮すらある。しかし、拙速なゼロトラストセキュリティの推進が「失敗」を招きかねない危険性をはらんでいるのだ。
ゼロトラストが注目される背景にあるのが、DXや働き方改革である。これによってIT環境にクラウド化などの変化が起き、セキュリティ対策も変化しなければならないわけだ。ただ、ゼロトラストのセキュリティ対策方法はあまり理解されていない。いや、そもそも形通りのゼロトラスト対策方法など存在せず、ゼロトラストの本質を理解して自組織に適した戦略を立案し、現実に即した方法を実践していかなければならない。ここでは「性善説vs性悪説」「動的ポリシー制御」など要素を知る必要がある。
本企画では、「ゼロトラスト狂騒曲」とも言える現在の状況に対し、セキュリティの戦略も現場も知り尽くすアスタリスク・リサーチ岡田良太郎氏と、セキュリティソリューションのトレンドリサーチを通じてユーザーに最適な提言を行っているフォーティネットの登坂恒夫氏が、日本企業のセキュリティ対策の現実と問題点を踏まえ、ゼロトラストの“そもそも”論から現実かつ実効性のあるゼロトラストセキュリティによる対策を実装、運用していくための要諦を語り合う。バスワードである「ゼロトラスト」の真理を知り、これからあるべきセキュリティ対策の姿を考える上での道筋をお伝えする。

Asahi Interactive IDでログインして資料をご覧ください

Asahi Interactive IDはCNET Japan/ZDNET Japanでご利用いただける共通IDです

※2024年10月1日よりCNET_IDからAsahi Interactive IDへ名称変更いたしました。

パスワードをお忘れですか?

Asahi Interactive IDをお持ちでない方は
Asahi Interactive ID新規登録(無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  2. セキュリティ

    マンガでわかる脆弱性“診断”と脆弱性“管理”の違い--セキュリティ体制の強化に脆弱性管理ツールの活用

  3. セキュリティ

    クラウドセキュリティ管理導入による投資収益率(ROI)は264%--米フォレスター調査レポート

  4. セキュリティ

    情報セキュリティに対する懸念を解消、「ISMS認証」取得の検討から審査当日までのTo Doリスト

  5. セキュリティ

    ISMSとPマークは何が違うのか--第三者認証取得を目指す企業が最初に理解すべきこと

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]