ホワイトペーパー

大日本印刷のマルチクラウド戦略を支える--“クラウドが変わっても変わらないモニタリング”実践術

Datadog Japan合同会社 2023-02-21

国内のICカードシェアNo.1など世界最大規模の総合印刷会社である大日本印刷(DNP)は、近年、従来の強みである印刷技術に関連するIT機能を付加価値サービスとして提供している。その実装には俊敏性と柔軟性が求められるため、DNPでは2017年から積極的にクラウドを活用してきた。
同社の躍進を支えるのは、複数サービスの“いいとこ取り”をするマルチクラウド戦略だ。ただ、各クラウドの特性を活かすマルチクラウド環境では、クラウドをまたいだデータ連携が必要不可欠だ。しかし、各クラウドベンダーが提供する標準の監視サービスでは、ツールごとに異なる使用感、複数ツールの学習コスト、各種データをつなぐための手間が課題となっていた。
そこで同社は、クラウドが変わっても変わらないモニタリングの実現を目指し検討を開始。その結果、障害発生時には自分でデータをつなぐ手間や時間の劇的な削減を実現するなどの効果を得ている。
以下の資料では、DNPのマルチクラウド戦略を支えるモニタリングの実践方法を同社の担当者が語っている。

4X IDでログインして資料をご覧ください

4X IDはCNET Japan/ZDNET Japanでご利用いただける共通IDです

※2025年10月1日よりAsahi Interactive IDから4X IDへ名称変更いたしました。

パスワードをお忘れですか?

4X IDをお持ちでない方は
4X ID新規登録(無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. 経営

    ガートナーが解説する3つのアクション--「エブリデイAI」と「ゲーム・チェンジングAI」の選択とは?

  2. 経営

    ガートナーが提示するAI時代の実践的サイバーセキュリティ戦略―“4つの方向性”から徹底解説!

  3. ビジネスアプリケーション

    AI時代、分断されたシステムが成長を止める――CIOが今こそ描くべき統合戦略とは

  4. ビジネスアプリケーション

    AIエージェント時代は“人の使い方”の見直しが急務!ガバナンスの第一歩は「見える化」から

  5. セキュリティ

    APIを標的にした攻撃は3000億件超に、「AI駆動型サイバー攻撃」への対抗プロセスを完全解説

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]