ポータル推進企業23社(図表1)が参加。各社が実施している情報共有・企業情
報ポータルについてヒヤリング・調査票形式による調査を行いました。
今回の調査の結果、各社が実施している情報共有・企業情報ポータルの施策には
大きく4つのアプローチがあることが明らかになりました(図表2:ABCDマトリ
ックス)。4つのアプローチとは「共有する情報の種類(縦軸)」と「共有の方
法(横軸)」で分類される下記の4つであり、先進企業はこのどれかのアプロー
チに軸足をおき、情報共有・企業情報ポータルを推進していました。
A)情報アクセス最適化:
社内に存在しているデータ・情報へのアクセスを最適化することで、効率化を
図るアプローチ
B)コミュニケーションフロー改善:
社内に既に存在するデータ・情報の流れ(コミュニケーションフロー)を設計
しなおすことで、効率化を図るというアプローチ
C)ベストプラクティス横展開:
組織に付着している「優れた仕事のやり方(ベストプラクティス)」を体系
化・標準化し、他の組織に横展開することで効果を実現するアプローチ
D)スキル・ノウハウ流動化:
社内に存在している情報・データではなく、人の頭の中に付着しているスキル
やノウハウを社内で流動化させることで、効果を実現しようというアプローチ
また、先進企業各社は情報共有・企業情報ポータルを「目的」として推進するの
ではなく、経営課題解決の「手段」として活用していることも明らかになりまし
た(図表3:GISツリー)。例えばある会社では、「間接社員の業務スピード向
上と考える時間の創出」というビジネスゴールがあり、そのゴール達成に対して
「資料作成・情報入手活動に時間がかかっている」という業務上の課題が発生し
ていました。その解決策として「情報共有のルール作りとITツールの整備」を実
施することで課題を解決しました。こうした、目的(Goal)、課題(Issue)、
解決策(Solution)の関係を踏まえた上で、情報共有・企業情報ポータル推進を
行うことが確実に成果を実現するために必要なことが明らかになりました。
リアルコムは今後も情報共有・企業情報ポータルに関する調査を継続的に実施し、
「ITが先行し、具体的成果が見えづらい」といわれる当該分野に対して検証可能
な「サイエンス」の視点を提供し、成功のための道筋を明らかにしていきます。
■図表1:スタディ参加企業(公開可能企業のみ・敬称略)
NEC株式会社
NECエンジニアリング株式会社
NECシステム建設株式会社
NECシステムテクノロジー株式会社
NTTコミュニケーションズ株式会社
応用地質株式会社
鹿島建設株式会社
ダイヤモンドリース株式会社
中部電力株式会社
株式会社電通国際情報サービス
株式会社東京三菱銀行
株式会社日本総合研究所
日本郵船株式会社
ファイザー株式会社
マツダ株式会社
丸紅情報システムズ株式会社
三井物産株式会社
他6社
■図表2:REALCOM ABCDマトリックス
■図表3:GISツリー
※誠にお手数ですが、上記2点の図表は下記URLよりダウンロードをお願いします。
(リンク »)
■リアルコムについて
リアルコムはナレッジマネジメント専業ベンダーとしてNo.1の実績を持つベンチ
ャー企業です。
「人中心のKMを通じた企業変革」をテーマに、パッケージソフトウェア「REAL
COM KnowledgeMarket」と、 「ポータル導入コンサルティング」、「情報資産棚
卸コンサルティング」をはじめとするコンサルティングサービスを提供しており、
これまでに株式会社東京三菱銀行、ソニー株式会社、三井物産株式会社、ファイ
ザー株式会社など50社を超える優良企業に採用されています。
■本件に関する報道関係お問い合わせ先
リアルコム株式会社 広報担当 伊藤 孔一(イトウ コウイチ)
Tel:03-5275-6691 / FAX:03-3511-6861 (連絡可能な時間帯:9:30~17:30)
E-mail:press@realcom.co.jp Webサイト: (リンク »)
REALCOM、KnowledgeMarketはリアルコム株式会社の登録商標です。
本文中の商品名は、各社の登録商標または商標です。
以上
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。