Jim Zemlinが「The Linux Foundation」のExecutive Directorに就任

Open Source Development LabsとFree Standards Groupの合併で形成されたグローバルなLinux支持組織を導く

Open Source Development Labs

2007-01-23 10:00

サンフランシスコ & ビーバートン発 2007年1月22日 Linuxの成長促進に取り組む非営利のコンソーシアムであるThe Linux FoundationはJim Zemlin(ジム・ゼムリン)がExecutive Director(エクゼクティブディレクタ)としてThe Linux Foundationの組織のリーダーとなることを発表しました。
Zemlinは、本日、OSDLとの合併の計画を発表したFSGのエグゼクティブディレクタを務めておりました。

Zemlinは、エグゼクティブディレクタとして、Linuxの保護、普及、標準化のために世界の主要なLinuxおよびオープンソースの関連組織、ビジネス、コミュニティを統合します。
The Linux Foundationはクローズドなプラットフォームに対抗すべく、必要とされるいろいろなサービスを効率よく提供することで、Linuxの成長をいっそう加速させます。

ZemlinはFSGのエクゼクティブディレクタを務める前はCovalent Technologiesのマーケティング担当副社長で、また、Apacheウェブサーバ製品とサービスのリーダーでした。
またZemlinは、2000年7月に新規株式公開を行ったアプリケーションサービスプロバイダのCorioの設立経営チームのメンバでした。

※同日、別プレスリリースにて、Linux Foundation設立について発表しておりますので、併せてご覧ください。

用語解説

________________
■The Linux Foundationについて
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(リンク »)
The Linux Foundationは、Linuxの成長促進に取り組む非営利のコンソーシアムです。2007年、Open Source Development Labs(OSDL)と Free Standards Group(FSG)が合併して設立され、Linux開発者であるLinus Torvaldsの活動を支援し、Linuxならびにオープンソース関連の主要企業に支援されています。The Linux Foundationは、Linuxの普及促進、保護、ならびに標準化に取り組み、Linuxがクローズドなプラットフォームに対抗するのに必要とされる統合されたリソースとサービスを提供します。

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

Open Source Development Labsの関連情報

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

自社にとって最大のセキュリティ脅威は何ですか

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]