Web2.0時代の参加型ムービーコミュニティ「zoome」を開設

~“動画でのコミュニケーションの場”をコンセプトとした、今までにない新たなメディアを提供~

株式会社アッカ・ネットワークス

2007-01-30 15:00

株式会社アッカ・ネットワークス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:坂田好男、http://www.acca.ne.jp/、以下 アッカ)はzoome(ズーミー)プロジェクト(*1)を立ち上げ、Web2.0時代の新しいメディアを目指した参加型ムービーコミュニティとして「zoome」(http://www.zoome.jp/)を、2007年1月30日より一般公開します。
zoomeは、新たな “動画でのコミュニケーションの場” をコンセプトに、一般ユーザが動画を公開したり、グループで共有できるほか、アーティストやクリエイターといったプロユーザや企業が動画を活用して一般ユーザと双方向型のコミュニケーションを図ることも可能な、新しい参加型ムービーコミュニティです。放送と通信の融合を見据え、特定分野のエキスパートがテーマを設定しユーザをナビゲートして行くユーザ参加型の専門チャンネルを用意するなど、 “視聴しても参加しても楽しく、ためになる” 従来のコミュニティサイトでも放送でもない、新たな形のメディアを目指しています。


≪zoome(ズーミー)の特長≫

【zoome利用例と多彩な機能】

■幼稚園での運動会ムービーを保護者で共有
 ⇒ コミュニティ機能で可能

■プロのダンサーがムービーでのダンス大会を主催
 ⇒ その道のプロがナビゲートする「ナビチャンネル」で実現

■結婚式ムービーにおもしろコメントを入れて新郎にプレゼント
 ⇒ テロップ・吹き出し挿入機能&公開制限機能で実現

■映画サークルで作品発表会を開催
 ⇒ 採点機能で一般視聴者の声を集計可能

■多彩な機能が備わった自分だけの放送局を開設
 ⇒ 「マイページ」にはオリジナルURL機能をはじめとするカスタマイズ機能が豊富

上記以外にもzoomeの利用方法は無数にあります。多くの動画とコミュニティやユーザ主体のイベントが繰り広げられるzoomeは、一方向的な情報発信による従来型のメディアではなく、多くの人々のアイデアや表現力により動画を軸として自由に情報発信・交換ができる仕組みを取り揃えています。


【一般ユーザもプロ・企業ユーザも楽しめるzoome】

1. 誰でも簡単に楽しめる「マイページ」

(1)簡単操作で動画を編集
投稿する動画に簡単操作でテロップや吹き出しを入れることができる機能をはじめ、視聴者を楽しませるための投稿機能が豊富に揃っています。

(2)自分色にページをカスタマイズ
マイページのURLはユーザが自由に設定することができます。また、毎月追加されるデザインテンプレートから、好きなページデザインを選んでレイアウトを楽しむなど、マイページは各ユーザが独自にカスタマイズして楽しめます。

(3)誰に何を見せるか、細かく設定可能
個人情報が多く掲載されるマイページには、情報の公開を制限できる機能が搭載されています。プロフィールはもちろん投稿動画に関しても個々に公開相手を設定でき、見せたい動画を見せたい相手にだけ配信するコミュニティ環境が手軽に実現します。


2. 動画によるプロとの対話型専門番組「ナビチャンネル」

特定分野に詳しいエキスパートがテーマを設定し、ナビゲーターとして動画による情報発信を行う「ナビチャンネル」機能が提供されます。ナビゲーターは視聴者に対してテーマに合った動画の投稿を呼びかけ、さらに集まった動画をナビゲーターがプロの視点から選別、コメント発信するなど、動画による双方向型コミュニケーションの楽しさが体感できます。また、ナビゲーターが配信する動画は、ハイビジョン画質も実現可能な動画圧縮規格「H.264(*2)」に対応し、高画質な動画をストレスなく視聴することができます。さらにナビチャンネルにはコンテンツ保護(DRM)機能も付加しており安全なコンテンツ配信が可能なため、タレントなどを起用した企業などからの動画配信のニーズにも応える仕組みが整っています。

このナビチャンネルの第一弾として、カリスマギタリストのCharさんがナビゲーターとして登場する「the TARGIE SHOW (ザ ターギー ショー)」が公開されます。the TARGIE SHOWでは、全国のアマチュアギタリストやギターマニアに向けて「お題」を提示し、そのお題にそった演奏風景や音楽ムービーなどの投稿を募集します。投稿された作品は一定期間公開され、Charさんのご意見や視聴者の評価に基づく選考でグランプリ作品を選出していきます。ギターを始めたばかりの子供から、趣味として長年音楽演奏を楽しんできた大人まで、幅広いユーザが楽しめるチャンネルとして展開します。

今後はナビチャンネルの拡充を図るとともに、ユーザによる自発的なコミュニティ形成を支援するサークル機能や、携帯電話対応など様々な機能追加を進めることで、2007年度中に月間利用者数50万ユニークユーザを目指します。


≪アッカにおけるzoomeの戦略的位置付け≫

アッカでは、ブロードバンドの普及により活発化しつつある動画配信関連市場に対して、従来のビジネスで培ってきたネットワーク構築・運用ノウハウを活用したサービス提供を行う映像コミュニケーション事業に取り組んでいます。

アッカでは、動画を配信したい企業に対して「動画配信プラットフォーム提供サービス」を、2007年3月より開始いたします。加えてzoomeプロジェクトを立ち上げ、企業向けビジネスとの間でのシナジーを追求していきます。

(1)最新動向・情報を企業ユーザへ還元
zoomeを展開することで得られる動画配信に関する最新動向や新技術などの情報を、ソリューション支援事業や動画配信プラットフォームでの企業ユーザへ還元することで営業的なシナジーが期待できます。

(2)最新技術や構築・運用ノウハウの提供
動画配信における最新技術を自社で構築・運用することで、経験・ノウハウを獲得し、高い信頼性と安定性が求められる企業向けの動画配信ニーズに応えます。

(3)新たな動画配信の場を提供
企業ユーザに対して、自社のサイト以外の新たな動画配信の場として、ユーザが集うzoomeの提供を行うほか、zoomeのプラットフォームを、企業ユーザのWebサイトおよびイントラネットに対しても提供していきます。例えば、社内向け研修や社員へのメッセージ発信、ナレッジの共有などに動画配信やコミュニティ機能を活用したり、顧客とのコミュニケーションの手段として各種機能を活用いただけます。

さらに今後アッカは、様々な可能性と成長を秘めた動画配信関連市場において、幅広いサービスの提供を目指し多くのユーザの企業活動を支えていきたいと考えています。



(*1)zoomeプロジェクトとは、映像コミュニケーション事業の一環として、新メンバー中心で構成されるプロジェクトです。新しい時代のコミュニケーションの活性化を目指し活動を開始しました。

(*2)zoomeの利用する「H.264」は、株式会社サンストリーム(www.sanstream.co.jp)の「ACQULIA」を採用しています。


【本件に関するお問合せ】

■一般の方のお問合せ先
株式会社アッカ・ネットワークス
インフォメーションセンタ
TEL:0120-2044-39
(9:00~18:00土・日・祝日除く)
Eメール:info@acca.ne.jp
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. ビジネスアプリケーション

    生成 AI 「Gemini」活用メリット、職種別・役職別のプロンプトも一挙に紹介

  2. セキュリティ

    まずは“交渉術”を磨くこと!情報セキュリティ担当者の使命を果たすための必須事項とは

  3. セキュリティ

    迫るISMS新規格への移行期限--ISO/IEC27001改訂の意味と求められる対応策とは

  4. ビジネスアプリケーション

    急速に進むIT運用におけるAI・生成AIの活用--実態調査から見るユーザー企業の課題と将来展望

  5. セキュリティ

    マンガで分かる「クラウド型WAF」の特徴と仕組み、有効活用するポイントも解説

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]