Qriptの企業向けIM 「Yoctoセキュアメッセンジャー」が日本生命にて試験導入開始

~本社・支社・営業職員間のより迅速なコミュニケーションにIMを活用~

株式会社Qript

2008-02-06 09:20

企業向けインスタントメッセンジャー(IM)の開発・販売を行う株式会社Qript(クリプト 以下、Qript)[本社:大阪市中央区 代表取締役:渡邉君人]は、日本生命保険相互会社(以下、日本生命)[本店:大阪市中央区 代表取締役社長:岡本圀衞]のライフプラザ全店舗利用に向けた試験導入において、当社の主力製品である企業向けインスタントメッセンジャー「Yocto(ヨクト)セキュアメッセンジャー」(以下、Yocto)が採用されましたのでお知らせ致します。

■試験導入開始に至るまで
日本生命は約62,000名(内約51,000名が営業職員)の従業員を抱える大手生命保険会社であり、全国各地に110支社、約1,600拠点、ライフプラザ(お客様来店型店舗)57店舗が点在しています。
日本生命では、昨今の生命保険業界を取り巻く環境の変化に対応するべく、社内コミュニケーションの迅速化・円滑化・活性化により、顧客満足の高いより充実したお客様サービスの実現に向けて邁進しています。
その一環としてコミュニケーションロスを無くすIM導入が検討され、数多いIMの中でYoctoを、2007年8月より40店舗のライフプラザを中心に約1,400名にて試験導入し、その効果性を検証する取組を開始しました。

■IMで確実に迅速な対応が可能!!
これまでの営業職員はメールアカウントを持たず、電話のみの連絡手段しかなかったため、外出している職員への連絡方法や、複数の職員間で情報を共有化する仕組に課題を有していました。今回Yoctoを導入することで、より簡単・確実に連絡が取れ、迅速なお客様対応が可能になります。
具体的には、お客様が自らライフプラザへお越しの際やお電話をいただいた際には、直ちに外出先の営業職員に、携帯電話と連動可能なYoctoでメッセージを入れることにより、担当職員が直接お客様応接を行うことが出来ます。万が一、お客様来店時に直接お会い出来ない場合も、来店情報を共有化することにより、次回以降に、来店いただいたことへの御礼を確実に伝えられる等、お客様とのコミュニケーションをより深いものとしていくことが可能になります。
加えて、パソコンの使用状況から各ユーザーの不在状況が確認できるステータス画面の活用により、不在時の電話連絡などの無駄を省き、通信費・人件費の削減を柱とした業務の効率化も図ります。

Qriptは今後も引き続き、ユーザーのニーズに合わせた安全で利便性の高い製品を提供し、企業向けIM市場の拡大に取り組んで参ります。


●日本生命保険相互会社 (URL: (リンク ») )
1889年創立。代表取締役社長 岡本圀衞。  
●株式会社Qript (URL: (リンク »)  「Yocto」URL: (リンク ») )
2000年設立。代表取締役 渡邉君人。オンリーワンのコミュニケーションソリューションカンパニーを目指すITベンチャー企業です。次世代のコミュニケーションプラットフォームといわれるIM事業と、Webデザインからシステム構築までのワンストップサービスを提供するWeb開発事業を展開する。
従業員:56名。資本金:3億3,410万円(平成19年8月現在)

※製品名および会社名・団体名は、各社の商標または登録商標です。記載の会社名および製品名、URLなどは本リリース発表時点のものです。

【本件に関するお問い合わせ】
株式会社Qript 経営企画室 TEL: 03-5840-7411 MAIL:contact@qript.co.jp
東京支社:東京都文京区小石川1-12-14 日本生命小石川ビル4階
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

株式会社Qriptの関連情報

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ZDNET Japan クイックポール

自社にとって最大のセキュリティ脅威は何ですか

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]