WillVii(ウィルヴィー)、日本初の家電商品を希望価格で予約購入可能な新ECサイト「プライスボード(プラボ)(http://www.price-board.com)」を開始

WillVii 株式会社

2008-03-25 14:30

報道関係者各位
2008年3月25日
WillVii株式会社

平素よりお世話になっております。WillVii株式会社より、以下のニュースリリースをお送り致します。

============================================================
WillVii(ウィルヴィー)、日本初の家電商品を希望価格で予約購入可能な新ECサイト「プライスボード(プラボ)( (リンク ») )」を開始
============================================================

デジタル家電やゲームソフトのクチコミに特化した「みんなのポスト (以下「みんぽす」( (リンク ») )」を運営するWillVii株式会社(以下WillVii)は、2008年3月25日から日本初の家電商品を希望価格で予約購入できる新ECサイト「プライスボード(プラボ)( (リンク ») )」を開始します。

家電を含めたEC市場は現在ますます成長しています。その成長の源は、「安かろう悪かろう」のリスクを許容できる方の増加ではなく、安心して便利に商品を購入したい新しい買い手の流入であり、そうした買い手に適した売り手の出現であると当社は考えています。

しかしながら、主要な売り手が集客を大きく依存している各種価格比較サイトは、そのビジネスモデル自体が、単純な価格競争と売り手の選定責任を買い手のみに委ねることを前提としたものであるため、売り手による過当競争の激化と買い手責任の重責化を助長しています。

こうした環境では、在庫もなく、その価格で売れる目処もないのに自社の名前を上位に表示して客寄せするために安値を表示する事業者が出現することがあります。その結果、優良な売り手は過当なまでの価格競争と、高い運営・集客コストに喘ぐことになり、新しい買い手の要望である安心と安全を提供することが難しくなっています。

「プラボ」は、証券取引所の価格決定の仕組みと、決済の安全性担保の仕組みを家電の販売に応用して、新しい買い手に「納得の価格」と「安心な取引」を、売り手には「簡単運営」と「低いリスク」での取引参加の仕組みを提供することで、こうした環境を打破し、新しい買い手とそれに応える売り手の幸せな出会いを実現することを目指しています。

【買い手のメリット】
「納得価格」
「プラボ」は、一般のオークションサービスのように、買い手が一社の売り手にしか購入希望価格を伝えることができない仕組みとは異なり、買い手が希望する購入価格を多数の売り手に対して提示して、家電商品(新品)の購入ができる日本初の価格予約型のショッピングサービスです。そのため、オークションにありがちな運不運で買えたり買えなかったりといったことは起きず、忙しい方も簡単に有利な価格で購入することができます。

「安心取引」
「プラボ」では、買い手の方は「この値段なら買いたい」と予約しておけば、後は何もしないでいても価格が下がってきた時に先に予約した方から買うことができますし、売り手は買い手の注文を毎日見ていますので、一般的なオンラインショップと同様にすぐに買うこともできます。

また、当社にて売り手の審査と、在庫の確認を含めた取引状況の継続的監視、決済の担保を行っていますので、「プラボ」で表示される価格は客寄せのための価格ではなく、実際に購入できる価格となりますし、購入した後も、安売りEC店舗でありがちなお金を払ったけれども商品がなかなか届かないといったこともなく、EC初心者の方でも安心して購入することができます。

【売り手のメリット】
「簡単運営」
売り手(EC店舗)の方は、現状のシステムに一切手を加えることなく、既存の注文データファイルを利用して一括で自らの希望する販売価格での販売予約をすることができます。また、「プラボ」向けに新たな販売サイトを構築・運用する必要はありません。

「低リスク」
買い手の方が提示した価格別予約状況を見てから自社のビジネスとしてその価格で販売するかを判断することもできます。また、「プラボ」に参加には固定費は一切ありませんので、販売しない限り出費は一切ありません。あくまでも、販売をした際に手数料を支払う形態となっていますので、全く売れないのに手数料を取られることもありませんし、買い手がどれだけ来るか分からない中で多額の広告宣伝費を費やすこともありません。また、自社の名前を表示することを目的とした過度な価格競争をする必要もありません。

開始当初の「プラボ」は、薄型テレビやDVDレコーダーなど、人気があり単価の高いものを中心に、244製品を揃えて、当初の月間取扱高1億~2億円を目指しています。また、「プラボ」は家電カテゴリー特化であることと、売り手が個別に店舗を開設する従来ECモールとは異なる構造であるため、まずは売り手数を大きくは増やさずに厳選された4社で開始します。

WillViiは、現在運営している「徹底的に中立な商品レビューサイト」である「みんぽす」に加えて、今回サービス開始をする「プラボ」により、「納得の価格」と「安心の取引」を提供することで、「全ての人にとって、商品との素晴らしい出会い」の提供を目指しています。また、今後は自社による「プラボ」サービスの運営と対象商品の拡大に限らず、「プラボ」システムの利用を希望する企業に対するシステム及び運用体制の提供も視野に入れています。

なお、新サービス「プラボ」は、「みんぽす」の中立性を守るため「みんぽす」とは別ブランド、別サイトで提供されます。


■「みんぽす」について
「みんぽす」とはWillViiが運営するデジタル家電・ゲームなどに特化したクチコミレビューサイトです。ソーシャルブックマークサービスの仕組みを利用することにより、メディア・ブログに関わらず参考になる商品レビューを数多く集めており、既に投稿レビュー件数は4万件を突破、登録商品数も3700点を超えております。投稿されたレビューは対象となる商品ごとに整理され、ユーザーが「参考になる」と感じたレビューが上位に表示させる仕組みとなっているため、ユーザーは求めている商品の参考になるレビューを素早く見つけることが可能となっております。

当社では「みんぽす」のコンテンツをさらに充実させるため、家電・ゲームメーカーから無償で借り受けた商品を、厳選された優秀なブロガーに対してレビュー用として貸し出しする「モノフェローズ」と呼ばれているサービスも展開しております。(登録ブロガーは60名以上、提携メーカーは10社以上)

また、「みんぽす」に投稿された商品レビューの質の高さ、カバー率高さ、新商品の追加の速さなどは、大手メディアからも高い評価を得ています。その結果、2008年3月21日から「みんぽす」に投稿された多くのデジタル家電やゲームソフトの商品レビューをCNETに提供しています。CNETは提供されたレビューデータをコンシューマー製品の情報や、その製品に関する評価や評判をユーザーが投稿できる「CNET Japanレビューチャネル」( (リンク ») )に掲載するなど、コンテンツの強化を図っています


【WillVii社概要】
会社名:WillVii株式会社(ウィルヴィーカブシキカイシャ)
  ( (リンク ») )
住所:〒151-0051東京都渋谷区千駄ヶ谷5-29-11ナカニシビル601
設立:2007年1月11日
代表者:塚崎秀雄
資本金:1億2,852万5,000円(資本準備金を含めると2億2,405万円)
主要株主:経営陣、東京中小企業投資育成株式会社、エヌ・アイ・エフSMBCベンチャーズ株式会社、りそなキャピタル株式会社、株式会社サイバード・インベストメント・パートナーズ、株式会社インスプラウト
電子メール:info@willvii.co.jp
電話:03-5919-0653/0791
Fax:03-5919-0654

============================================================
本件に関するお問い合わせ先
広報担当 岩永拓朗(いわなが・たくろう)
電子メール:info@willvii.co.jp
住所:〒 151-0051東京都渋谷区千駄ヶ谷5-29-11 ナカニシビル601
電話:03-5919-0653/0791
Fax:03-5919-0654
============================================================
本広報資料の転送・引用は、ご自由にご利用ください。
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

自社にとって最大のセキュリティ脅威は何ですか

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]