モバイルサービスで業界初となる乗換案内機能を追加し、有料会員数No.1公式サイト「駅探★乗換案内」が大幅リニューアル

~「乗換/終電お知らせメール」や「終電のがしたとき検索」など今までにない乗換案内で利便性がさらに向上~

株式会社駅探

2008-09-01 17:00

 乗換案内/時刻表/地図を中心としたナビゲーションサービスを提供している株式会社 駅探(所在地:東京都中央区、代表取締役社長:中村太郎、以下「当社」)は、9月1日(月)より公式サイト「駅探★乗換案内」のiモード、EZweb、Yahoo!ケータイ版において業界初(※1)となる乗換案内機能を投入しデザインも一新、大幅リニューアルを行いました。

 昨今、乗り換え案内サービスは日常の便利ツールとして広く定着する一方で、サービスへの要求水準は益々高まり、多様化しつつあります。当社の「駅探★乗換案内」は現在、有料会員として業界No.1(※2)となる86万人のお客様にご愛用いただいておりますが、そこから寄せられた多くのご意見やご要望から、この度、業界初となる3つの新サービスを中心に、利便性を大きく高める新機能を投入いたしました。
 
 今回のリニューアルで、(1)乗換・終電検索結果に連動して、出発遅れ・乗り過ごし・寝過ごし防止のため、それぞれ直前に携帯にメールを送ってご案内する「乗換・終電お知らせメール」、(2)終電を逃した後、行けるところまでは電車で行ってからタクシーに乗り継いで帰る方法を探してくれる「終電のがしたとき検索」、(3)乗換検索でお客様が指定した時間の「前後」を自動で検索し、無駄なく効率的な経路を選び出す「アバウト検索」など、3つの業界初の新サービスを投入しました。これらにより乗り換え案内を利用される全てのお客様に、今までにない乗り換え体験と、優れた利便性をご提供することが可能となりました。また、より快適に使っていただくために、特に乗換案内を中心に広範なユーザインターフェイスの改善を行い、新規に投入したサービスを最適なタイミングで使っていただくようなレイアウトを工夫し、今まで以上にわかりやすく使いやすいサイトとして生まれ変わりました。
 
 当社は1997年にインターネットで時刻表と連動した「乗換案内サービス」を開始し、携帯では1999年2月のiモード誕生と同時に情報提供を開始するなど、業界のパイオニアとして常にユーザ視点からの新しいサービス提供に取り組んできました。今回リニューアルを実施したモバイルサービス「駅探★乗換案内」( (リンク ») )のほかにも、PCサービス「駅探Web」( (リンク ») )やPCソフト「駅探エクスプレス」、iPhone/iPod touch用「駅探エクスプレス iPhone / iPod touch版」を展開するなど、常に技術の進化を取り入れつつ利便性の高いサービスを多くのお客様に提供しつづけております。

 当社はこれまで培ってきた実績とノウハウを活かし、今後もお客様の利便性向上のため、安心で安全、そして楽しい乗換案内サービスの実現に尽力してまいります。

※1:2008年8月現在、当社調べ。
※2:ニュースリリースに記載された情報は、発表日現在のものです。

■ 「駅探★乗換案内」 概要
1. リニューアル新機能
1)乗換/終電お知らせメール (業界初)
出発遅れ、乗り過ごし・寝過ごしを防ぐため、選んだ乗り換え案内・終電案内の経路について、出発15分、30分、60分前(任意選択可)、乗り換え各5分前に、携帯にメールでお知らせを行います。経路中の路線に運行情報(事故・遅延等)が生じている場合は、その旨も併せてお知らせします。

2)終電のがしたとき検索 (業界初)
終電検索や、終電の近辺の乗換検索を行った場合、終電の時間を過ぎた後でも、行けるところまで行って後はタクシーに乗り継いで帰る経路を、終電・始発とあわせて表示します。各パターンでは何時に出発すれば間に合うか、いくらくらいかかるか、を、一目で比較検討できるため、なんとしても終電に間に合わせて帰るか、途中からタクシーを使うことにしてもう少しがんばるか、始発まで粘るかは、お客様次第です。

3)アバウト検索(業界初)
従来、多くのお客様は、時間を指定した乗換検索を行って、その前後の電車を 「一本前」「一本後」などを使って見比べた上で、最適な経路を選んでいました。アバウト検索は一連の操作を一回の検索で前後含めて適切な候補が一覧できるようにしたものです。これにより、「指定時間の1分前であれば良い経路に乗れたのに」といった事がなくなり、遊びの待ち合わせや旅行の計画など、幅広く利用できる検索です。

4)駅構内図の提供
新幹線駅や大規模ターミナル駅などで、ホームからホームへの徒歩移動が必要になる際に、ホームの位置や平面図を提供、文章で移動方法を分かりやすく案内します。

5)クイック表示モードの新設
クイック表示モードでは、検索結果の経路に関わる情報表示内容を必要最小限に絞り込み、結果経路数も限定することで、スクロールダウンですぐに結果を一望できます。クイック表示モードと標準モードは、簡単に切り替えることができます。

6)運行情報メールの定時配信オプションの追加
お客様が選んだ路線について、従来は、運行情報の初報発生時に都度メールを送るのみでしたが、今回、朝夕の決まった時間に、最新の運行情報を配信します。 通勤・通学前の決まった時間に運行情報の有無を確認することができます。

2. サービス情報料
新サービスのご利用には、「駅探★乗換案内 デラックス会員コース(月額210円・税込)」の登録が必要です。
※ EZweb/Yahoo!ケータイは、これまで1コース制でしたが、本サービスの開始と同時に、2コース制に移行し、新たにデラックス会員コースの登録受付(従来コースからの移行を含む)を開始しました。
※ EZweb/Yahoo!ケータイで従来会員登録済みの方は、2コース制への移行に伴い「ベーシック会員コース」の取扱いとなります。新サービスのご利用には、「デラックス会員コース」への移行(変更)が必要です。
※ Iモード/EZweb/Yahoo!ケータイで「ベーシック会員コース」のお客様については、従来通りのサービス提供となります。新サービスはご利用いただけません。

3. アクセス方法
【iモード】メニュー/検索 →交通/地図/旅行 → 「駅探★乗換案内」
【EZweb】 カテゴリ(メニューリスト)→地図・交通・旅行→鉄道・乗換→「駅探★乗換案内」
【Yahoo!ケータイ】メニューリスト →交通・グルメ・旅行→鉄道→「駅探★乗換案内」
 ※携帯から (リンク ») でもアクセスできます。


4. 報道関係者向けスクリーンショット
(リンク »)

イメージ画像ダウンロードURL:
(リンク »)

■ モバイルサービス「駅探★乗換案内」について
「乗り換え」「時刻表」「運行情報」をはじめ「地図」「天気」「おでかけ情報」まで外出に必要な情報をトータルでサポート。
業界No1の有料会員数86万人にご利用いただいております。

■ 会社概要
 商号:株式会社 駅探
 (※2008年4月1日(火)より株式会社 駅前探険倶楽部から株式会社 駅探(えきたん)に社名変更致しました)
 所在地:〒104-0061 東京都中央区銀座6-4-4
 代表者:代表取締役社長 中村 太郎
 資本金:138百万円
 提供サービス: 「駅探」 乗り換え案内/時刻表/地図を中心としたナビゲーションサービス
  PCサービス「駅探Web」: (リンク »)
  PCソフト「駅探エクスプレス」: (リンク »)
  モバイルサービス「駅探★乗換案内」: (リンク ») (携帯にてご覧いただけます。)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

株式会社駅探の関連情報

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

自社にとって最大のセキュリティ脅威は何ですか

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]