ネットワーク機器の構成変更管理ツールに新機能を追加

「AdventNet ManageEngine DeviceExpert 5.2」でサポート対象の機器ラインアップを拡充

ゾーホージャパン株式会社

2008-12-19 00:00

アドベントネット株式会社(代表取締役:山下 義人、本社:横浜市、以下、アドベントネット)は、マルチベンダ対応のネットワーク機器コンフィグレーション管理ツール 「AdventNet ManageEngine DeviceExpert」の最新版で、サポート対象機器を拡充し、H3C のスイッチ、ヤマハ のルータRTシリーズとRTXシリーズをサポートすることを発表しました。
■リリース概要
AdventNet ManageEngine DeviceExpert(以下、DeviceExpert)は、ルータ、スイッチ、ファイアウォール、無線アクセスポイントなどネットワーク機器のコンフィグレーション管理ツールです。 ネットワーク機器のコンフィグレーションや設定の変更を効率的に管理し、さまざまな種類の分かりやすい構成管理レポートを生成します。 また、コンフィグレーションのテンプレート作成が可能で、同じタイプの機器のコンフィグレーションポリシーを統一することができます。 DeviceExpertは英語版ですが、アドベントネットが日本語で技術サポートを提供します。 製品の評価版(30日間無償)はこちらからダウンロードが可能です。 アドベントネットでは今後も、国内のネットワーク機器ベンダの製品をサポート対象として加え、更なる拡充を図る予定です。


■製品機能について
DeviceExpertは、スイッチ、ルータ、ファイアウォール、無線アクセスポイントなど、国内外における主要ベンダの300モデル以上のネットワーク機器をサポートしています。
詳細は、次のURLに掲載されています。
(リンク »)

ネットワーク機器を自動検出してインベントリデータベースを構築し、管理者によるコンフィグレーションの一元管理を支援します。 DeviceExpertが検出したコンフィグレーション情報は、暗号化されて安全に保管されます。 設定変更の監視や変更通知機能、操作履歴の監査や追跡機能、コンフィグレーションのリストア機能に加え、コンフィグレーション情報のバックアップなどの 周期作業の自動スケジュール機能、自動レポート生成機能など、多彩な支援機能を装備しています。 さらに、Webベースのユーザインターフェースで、ネットワークのどこからでも標準的なWebブラウザで容易に構成・変更管理操作が可能です。


■お問い合わせ先
アドベントネット株式会社 エンタープライズ事業
〒221-0056 神奈川県横浜市神奈川区金港町6-3
横浜金港町ビル6階
TEL:045-444-3881 FAX:045-444-3882
URL: (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

自社にとって最大のセキュリティ脅威は何ですか

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]