モバイル検索のエフルート、2008キーワードランキング発表

リコメンドに強い影響を受ける、モバイルインターネットユーザー

エフルート株式会社

2008-12-25 14:30

モバイル検索ポータルサイト「froute.jp/エフルート」(http://froute.jp/)を運営するエフルート株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:尾下順治、以下エフルート)は、2008年にfroute.jp(エフルート)で検索されたキーワードランキングと月別の検索数の急上昇キーワードランキングを発表致します。
エフルートでは、携帯電話向けに最適化された独自の表示方式「Expand Search(TM)」を採用しており、動画・複数公式サイトの楽曲情報・辞書などの情報が、見やすくカテゴリー分けされた検索結果で表示される検索サービスを提供しております。

この度、froute.jp(エフルート)において2008年に検索されたキーワードを集計した結果、人物(男性)部門の1位は「上地雄輔」、人物(女性)部門の1位は「北川景子」、人物以外では「ルーキーズ」となりました。

いずれもテレビ番組やテレビ出演者に関するキーワードが多くを占めたものの、人物以外で検索されたキーワードの35%がfroute.jp(エフルート)のサイトTOPページで注目ワードとして掲載されたものです。また人物以外のキーワードランキングの3位には一文字の「あ」がランクインしており、検索結果自体を楽しむユーザーが存在することもわかりました。これは、独自の表示形式を導入しているfroute.jp(エフルート)特有の現象であり、見やすく整理された検索結果はそれ自体がコンテンツとなる、という同社のコンセプト「search as content」が実証された結果となりました。

froute.jp(エフルート)のトップページに設置された「検索ランキング」をクリックすると、ユーザーがリアルタイムに検索しているキーワードが閲覧可能な「検索生中継」や毎日更新の検索キーワードランキングがご覧いただけます。
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

エフルート株式会社の関連情報

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. 運用管理

    データベース管理の課題を一挙に解決!効率化と柔軟性を両立する新しいアプローチとは

  2. セキュリティ

    セキュリティに対する意識や対策状況の違いが浮き彫り--日米豪における情報セキュリティの実態を調査

  3. セキュリティ

    セキュアな業務環境を実現する新標準「Chrome Enterprise Premium」活用ガイド

  4. セキュリティ

    マンガで解説!情シスが悩む「Microsoft 365/Copilot」の有効活用に役立つ支援策

  5. セキュリティ

    もはや安全ではないVPN--最新動向に見る「中小企業がランサムウェア被害に遭いやすい」理由

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]