駅探とエフルート、広告ネットワーク事業で提携

第一弾として、セガの「ヒトカラ」等に無料の乗り換え案内機能を提供

エフルート株式会社

2009-03-12 14:00

株式会社駅探(所在地:東京都中央区、代表取締役社長:中村太郎、以下駅探)とエフルート株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:尾下順治、以下エフルート)は、駅探が運営する総合案内サービス「まるごとナビ(*1)」とエフルートの運営するモバイル向け広告ネットワーク「focas/フォーカス」(*2)の提携を本日より開始することを発表いたします。
第一弾として、本日より株式会社セガ(本社:東京、代表取締役社長COO:臼井興胤(おきたね)、以下:セガ)の運営する『ヒトカラ』( (リンク ») )及び、『ひとこめママ( (リンク ») )』にサービス提供を開始し、提携メディアの拡大を順次進めてまいります。
 
本提携により「focas/フォーカス」の広告ネットワークに加入しているサイトでは、新たにコストをかけることなく、自社のコンテンツ内で「まるごとナビ」を提供することが可能となります。また、ユーザーが「まるごとナビ」を利用する際、「focas/フォーカス」の配信するモバイルに最適化された広告が表示されるため、サイトオーナーはユーザーがクリックした分の広告料を得ることができます。【*別紙参照】

モバイルネットユーザーにとっては、普段から利用しているサイトに乗り換え案内や地図の機能が追加されることによって利便性が向上し、サイトオーナーにとっては、コンテンツのリッチ化と新たな収益手段を確保できる点で共にメリットが大きいため、このサービスは加速度的に導入が進むと予想しております。
 
駅探は、今回のビジネスモデルをベースとし、提携先への機能提供を加速させることで、より多くのユーザーにサービスを利用いただく機会を得て、認知と収益の拡大につながると考えています。
今後両社では、さらなる連携も視野に入れ、広告主・サイトオーナー及びユーザーにとってより利便性の高いサービスを拡充してまいります。

このプレスリリースの付帯情報

■『ひとこめママ(http://hcome.jp)』導入イメージ

用語解説

*1「まるごとナビ」・・・駅探の提供する案内サービスで、出発地と目的地を設定するだけで電車の乗り換え案内に加え、目的地までの地図案内を行う総合的な経路案内です。

*2「focas/フォーカス」・・・エフルートの展開するモバイル向けに最適化された広告を配信する広告ネットワークです。 本広告ネットワークは、1000を超えるメディアが加入しており、月間の総広告表示回数は約30億回を誇ります。

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

エフルート株式会社の関連情報

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. 運用管理

    データベース管理の課題を一挙に解決!効率化と柔軟性を両立する新しいアプローチとは

  2. セキュリティ

    セキュリティに対する意識や対策状況の違いが浮き彫り--日米豪における情報セキュリティの実態を調査

  3. セキュリティ

    セキュアな業務環境を実現する新標準「Chrome Enterprise Premium」活用ガイド

  4. セキュリティ

    マンガで解説!情シスが悩む「Microsoft 365/Copilot」の有効活用に役立つ支援策

  5. セキュリティ

    もはや安全ではないVPN--最新動向に見る「中小企業がランサムウェア被害に遭いやすい」理由

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]